土星

夕景

12月18日のレナード彗星

■ 12/18のレナード彗星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/18 17:40~17:46■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-M 135mm F3.5 + O-GPS1■ f:135mm/SS:10s/F5.6/IS...
夕景

宵のレナード彗星

双眼鏡越しでも目視での確認はできませんでしたが、アプリを頼りにレンズを向け、何とか撮影できました。■ 宵のレナード彗星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/17 17:24~17:27■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-...
星宙

一列に並んだ月と木星と土星と金星

■ 一列に並んだ月と木星と土星と金星/中央下にフォーマルハウト(みなみのうお座)■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/12■ OLYMPUS OM-D E-M10 + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH■ f:7m...
夜景

秩父神社のち飯能夜景

4■ 秩父神社/社殿彫刻保存修理中 ■ 埼玉県秩父市 ■ 2021/12/05■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ 秩父神社の紅葉 ■ ...
夕景

飯能星空

■ 富士山と沈む金星と人工衛星? ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/10/29■ OLYMPUS OM-D E-M10 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro■ f:60mm/SS:10"/F14~F4/IS...
夕景

富士山と満月とオリオン座流星群極大日前夜星景

■ 冠雪富士 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/10/20■ LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ 夕暮富士 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/10/2...
星宙

今日の星空

流星(りゅう座流星群)は1個も見れませんでした。■ 月齢だいたい1 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/10/08■ LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.■...
星宙

中秋の名月@満月/木星/土星

夕方から曇っていた空も夜半近くには晴れてきました。■ 中秋の満月 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/09/21■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR■ f:500mm SS:1/18...
星宙

New old lens

天体撮影用にペンタックス67用の300mm(F4)レンズの中古品を入手しました。K-S2に取り付けるための格安マウントアダプタKF-P67Kは新品購入です。開放のF4ではフリンジ?が盛大に発生しますが、1段(F5.6)~1.5段(F6.3)...
星宙

富士山夕景/月と星景

■ 富士山夕景 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/08/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ 月と木星と土星とさそり座 ■ 埼玉県飯能...