夏の大三角

星宙

11/7の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@青梅

■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 東京都青梅市 ■ 2024/11/7 18:23~18:34頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f:200mm/S...
星宙

ISS(国際宇宙ステーション)と夏の大三角と八高線入間川橋梁

■ ISS(国際宇宙ステーション)と夏の大三角と八高線入間川橋梁■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/7/29 19:56頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:...
星宙

本日のISS(国際宇宙ステーション)

■ 宵の口、昇る夏の大三角と土星と人工衛星?■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/9/14 18:25頃■ OLYMPUS OM-D E-M10 + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ ライブコンポジット/f:7.5mm/S...
星宙

淡い天の川

■ 夏の大三角と淡い天の川 ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/8/24 21:28頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:7.5mm/SS:10s/F4/IS...
星宙

ペルセウス座流星群 極大日前日(8/12深夜)

極大日前ですが、いくつか大きな流星が見られました。■ へびつかい座(左)とかんむり座(右)と流星■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/8/13 00:07頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mm...
テーマパーク

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園とISS(国際宇宙ステーション)

夏の大三角を横切るISS(国際宇宙ステーション)■ きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園とISS(国際宇宙ステーション)■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/7/30 20:05頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark I...
星宙

12/27の星空(惑星パレード)

■ 惑星パレード ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/12/27 17:19頃■ Canon EOS R7 + EF-EOS R + SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM■ f:10mm/SS:0.7s/F5.6/...
星宙

今日の星空/続・惑星パレード

■ 惑星パレード/天王星と海王星は写らず ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/12/26 17:17頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ f:10mm/SS:1/6s...
夜景

オナガと月と夏の大三角

■ お昼休みのオナガ ■ 東京都羽村市 ■ 2022/8/3■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ゲリラ豪雨中、雲間から現れた月 ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
星宙

惑星大集合(二日目)と夏の大三角と流星

東の空は雲が多く、惑星たちの姿はまばらでした。■ 雲間のISS(国際宇宙ステーション)と惑星大集合■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/26 3:26~3:29■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-...