星宙 半影月食とISS(国際宇宙ステーション) ■ 半影月食中の満月 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/14 18:30頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.■ f:3... 2025.03.14 星宙
星宙 皆既月食と天王星食 2022/11/8 ■ 食の始まり ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/11/8 18:09頃■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM■ f:400mm/SS:1/750s/F8/ISO2000□■ 皆既食の始まり/左下... 2022.11.08 星宙
星宙 本日の部分月食 終始薄雲が空を覆い、月食中の半分以上は雲の中でした。■ 雲の中から ようやく姿を現した食途中の月■ 埼玉県狭山市 ■ 2021/11/19 16:52■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E E... 2021.11.19 星宙
星宙 皆既月食の日 今回は食の初めから皆既食の終わりまで常に厚い雲に覆われ、皆既月食を見ることが出来ませんでした。皆既食終了の暫く後、わずかな間だけ雲間から顔を見せました。■ 月食(皆既食後)/ようやく雲間から月が顔を出しました■ 2021/05/26 20:... 2021.05.26 星宙
星宙 皆既月食の赤銅色は「しゃくどういろ」 やや薄く雲がかかっていましたが、概ね問題無しインターバル用にLUMIX G7 + 45-175mm +ナノトラッカー(追尾撮影)、静止画用にNikon D750 + 200-500mm を使用※2018/02/05:動画追加■ 皆既食の始め... 2018.01.31 星宙