狭山市

野鳥

ルリビタキとミソサザイ 他

久しぶりのルリビタキと本公園初見のミソサザイ 等々■ ルリビタキ ■ 2018/01/28 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 2018/01/28 ■ 埼玉県狭...
野鳥

まだまだ雪は残っています

■ スズメ ■ 2018/01/27 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワセミ ■ 2018/01/27 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 2...
野鳥

狭山の自然公園にて

■ オカヨシガモ ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ マガモ ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR...
花木

蝋梅開花

狭山市智光山公園にて■ 蝋梅開花 ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ LUMIX DMC-GM5 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ 蝋梅開花 ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon ...
虫類

秋の野鳥たち

■ マガモ(メス)と黄葉水面 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オカヨシガモ(オス)と黄葉水面 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon...
公園

智光山公園の紅葉と夕景

■ 智光山公園紅葉 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ EXILIM EX-ZR4000□■ 智光山公園紅葉 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ EXILIM EX-ZR4000□■ 智光山公園紅葉 ■ 2017/11/...
野鳥

池の水鳥/狭山市

狭山市内の公園です。公園内の池は、まだ常駐組(春夏も滞在)しかいない模様。■ ヒドリガモ ■ 2017/10/09 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ マガモ ■ 2017/10/0...
野鳥

Nikon D7200高感度テスト

結論。常用ISO3200まで。ISO6400はちょっと厳しい?■ AF-S 200-500mm 1/2000 F5.6 ISO3200 -1EV■ AF-S 200-500mm 1/2000 F5.6 ISO3200 -1EV■ ゴイサギ幼...
公園

天気急変

撮影途中で早々に撤収。直後に大荒れ。■ キビタキ /今シーズン初撮影■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ガビチョウ■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■...
野鳥

狭山の公園にて(鳥編)

■ エナガ /今の時期は、番いで行動している野鳥を多く見ます■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ オオバンとコガモ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ ...