野鳥 朝はコゲラで昼はシジュウカラ ■ コゲラ ■ 2018/05/22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ シジュウカラ/少し成長した幼鳥。餌も自分で採っている様でした■ 2018/05/22 ■ 埼玉県飯能市 ■ ... 2018.05.22 野鳥
野鳥 コチドリの営巣活動? 朝はいつものシジュウカラの幼鳥です■ シジュウカラ/今朝も幼鳥 ■ 2018/05/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ コチドリ(メス)/営巣場所を探してる?中々良い場所が見つ... 2018.05.21 野鳥
野鳥 オナガ勢力増大中 今シーズンもヒヨドリ、ムクドリ、オナガの三大勢力に支配されつつあります。■ オナガ/既に全部で何羽いるのかわかりません■ 2018/05/18 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツ... 2018.05.18 野鳥
虫類 孤軍奮闘 クワガタ(コクワガタ?)の死骸を一匹のアリが運ぼうとしていましたが、重すぎてビクともしません。■ クロヤマアリ ■ 2018/05/17 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□ 2018.05.17 虫類
虫類 スズメバチに注意 蝶や甲虫類が集まっている樹には、ほぼ漏れなくスズメバチも来ているので要注意■ サトキマダラヒカゲ2体/フレーム外に2体のスズメバチを確認■ 2018/05/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-... 2018.05.16 虫類野鳥
野鳥 この時期にしか撮れないもの 野鳥の子供達がいっぱい■ セグロセキレイ幼鳥~若鳥たち/同世代5、6羽で群れを作って行動中■ 2018/05/15 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ コゲラ給仕中 ■ 2018/... 2018.05.15 野鳥
花木 赤班の無いアカボシゴマダラ 最初はゴマダラチョウかと思いましたが、何となくどこか違う...白が多い...調べてみるとアカボシゴマダラ(外来種)の春型のようです。■ アカボシゴマダラ(春型) ■ 2018/05/14 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF... 2018.05.14 花木菌類虫類
花木 タマキクラゲ ■ オナガ /今の所、6羽くらいを確認 ■ 2018/05/09 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツミ(オス)/今日はメスが留守の様です■ 2018/05/09 ■ 東京都羽村市... 2018.05.09 花木菌類野鳥
野鳥 ホオジロとツミ ■ ホオジロ ■ 2018/05/08 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツミ(メス) ■ 2018/05/08 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKK... 2018.05.08 野鳥
野鳥 本日 ツミは確認できませんでした ■ キジとキショウブ ■ 2018/05/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ シジュウカラ(若鳥?)■ 2018/05/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + A... 2018.05.07 野鳥