羽村市

野鳥

新機材での高機動型野鳥撮影

新型のAF-P DX NIKKOR 70-300mmですが、噂通りAFが速く、軽い機材と相まって、動きの速い野鳥も、パナソニックG7より撮り易いと感じます。■ シジュウカラ若鳥■ 2017/05/23 ■ 東京都羽村市■ Nikon D53...
野鳥

公園の野鳥勢力

ムクドリ > ヒヨドリ > その他■ オナガ / 鳴き声の大きさでは負けてない■ 2017/05/15 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
花木

カモ状況

カルガモとマガモが数羽残っている様です。■ カルガモ恋ダンス■ 2017/05/12 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ドバト(カワラバト)■ 2017/05/12 ■ 東京都羽村市...
虫類

黒いアゲハチョウ

羽が一部欠損している黒いアゲハ蝶を見つけました。■ オナガアゲハ /クロアゲハとは尾状突起の長さで判別できる様です。■ 2017/05/11 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
野鳥

今年もオナガの群れがやってきました

数日前から鳴き声が聞こえていました。今の所5~6羽位?■ オナガ ファミリー■ 2017/05/10 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
野鳥

ツグミの姿を見なくなりました

■ フェンススズメ■ 2017/04/27 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
野鳥

緑が濃くなってきました

■ まだ居るキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 水中のキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMI...
野鳥

定番三羽

常連の三羽(三種類)です。■ ムクドリ■ 2017/04/12 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ヒヨドリ■ 2017/04/12 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMI...
野鳥

冬鳥たち

朝の公園で昨日見かけたキンクロハジロ(雄)を再度確認。渡りの途中なのかもしれません。■ キンクロハジロ■ 2017/04/18 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ツグミ もまだいます...
花木

ツミではなくハイタカが現れました。がやはりツミかもしれません

ツミ   ハイタカ ツミが今年もやってきました。 鳴き声で、多分ハイタカだと思います。改めて鳴き声を精査するとやはりツミのようです。■ ツミ ハイタカ■ 2017/04/14 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VAR...