野鳥 野鳥が少ない日 朝の公園も昼の公園も、野鳥の姿があまり見れない日でした。いつもの場所にいつものサギ達はいました。■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ... 2019.02.19 野鳥
野鳥 名栗の湖を徒歩で一周半 ■ オシドリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/16 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オシドリの群れ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/16 ■ Nikon D7200 + AF-S NI... 2019.02.16 野鳥
野鳥 今朝の公園 曇り空で気温も低いせいか、野鳥の姿が少ない気がする■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ N... 2019.02.13 野鳥
野鳥 雪の日から一夜明けて 今日も夕方からの撮影です。既に昨日降った雪はほとんど残っていませんでした。■ キジ/何故かいつもばったり ■ 埼玉県入間市■ 2019/02/10 ■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ウグイス/薄暗... 2019.02.10 野鳥
夜景 飯能市内の積雪 静岡から帰ってきました。雪は降り続いていましたが、やはり予報よりだいぶ少なめ。■ 夜8時時点の降雪積雪状況 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/09 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ 今日の雪の結晶/きれいな六角形は見当たらず ■ ... 2019.02.09 夜景気象
野鳥 今日のエナガ 他いろいろ なぜか皆ずぶ濡れのエナガの群れに出会う■ 水浴後?のエナガ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/03 ■ N... 2019.02.03 野鳥
野鳥 公園のミソサザイ 普段は山中の渓流に生息していますが、冬季は平地まで下りてくるそうです■ ミソサザイ/本公園では初確認 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/30 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ダイサギ ■ 埼... 2019.01.30 野鳥
野鳥 朝の10分間 今朝の公園の散歩にて■ ツグミ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/28 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カイツブリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/28 ■ Nikon D7200 + ... 2019.01.28 野鳥
野鳥 ノスリでOK? ハシボソガラスに威嚇されていた猛禽類発見尾羽の形状からトビではなさそうなので、たぶんノスリ■ ノスリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/27 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■... 2019.01.27 野鳥