飯能市

野鳥

早朝の公園と昼休みの公園

■ 朝のジョウビタキ(メス) ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/17 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 岩壁のアカハラ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/17 ■ Nikon D7200 + ...
野鳥

今日のエナガ

■ エナガ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/14 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□
野鳥

連休最終日

■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/14 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/14 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKK...
野鳥

連休最終日

今日も天覧山周辺を歩く。昨日とは打って変わって、陽は出なく気温も低い。野鳥の声も姿も少なめ。薄暗くなりかけた頃、湿地の先の斜面にジョウビタキ発見。■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/06 ■ Nikon D7200 + A...
夕景

多峯主山頂より

■ 飯能市街/中央手前に天覧山 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ あけぼの子どもの森公園と西部ドーム ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ Nikon D7200 + AF-S NI...
野鳥

冬の山中でサンショウクイに遭遇

天覧山から多峯主山への登山道で見たことのない鳥に出会いました。調べたところ、サンショウクイの亜種のリュウキュウサンショウクイの様です。元々は南方の夏鳥らしいのですが、近年生息範囲が北上しているそうです。■ リュウキュウサンショウクイ ■ 埼...
野鳥

いつもより少し上流にて

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIK...
野鳥

撮り初め

今年も初日の出は捕れませんでした■ エナガ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/01 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/01 ■ Nikon D...
野鳥

キジとばったり

開き直ったかのように距離を詰めて来て、直ぐ脇の藪の中に消えました。■ キジ /最接近距離約2m ■ 埼玉県入間市■ 2018/12/29 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワセミ ■ 埼玉県飯...
河川湖沼

護岸工事中の入間川

ここの所しばらく来れなかった間に、川の流れが変わっていました。■ 左が元々の川(流れていない)、右奥が現在の流れ ■ 埼玉県飯能市■ 2018/10/28 ■ LUMIX GM5 + G VARIO 12-32mm□■ 流れ橋から下流を撮影...