星宙 オリオン座の三つ星周辺 市街地からバーナードループをはっきり写すのは無理そう■ オリオン座の三つ星周辺/オリオン大星雲、燃える木星雲(NGC2024)と馬頭星雲(IC434)/薄っすらと見える?バーナードループ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/12/27 23:56... 2024.12.27 星宙
星宙 燃える木星雲(NGC2024)と馬頭星雲(IC434) ■ 燃える木星雲(NGC2024)と馬頭星雲(IC434)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/12/24 23:20~23:34頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f... 2024.12.24 星宙
星宙 オリオン座の星雲とさんかく座の銀河 ■ 燃える木星雲(NGC2024)と馬頭星雲(IC434)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/12/5 23:31~23:40頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f:... 2024.12.05 星宙
星宙 晩秋の星雲と星団 ■ アンドロメダ銀河(M31)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/21 23:20~23:32頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f:200mm/SS:10s/... 2024.11.21 星宙街景
星宙 3/29のポンス・ブルックス彗星とオリオン座の星々/飯能市郊外より ポンス・ブルックス彗星の尾がはっきり見えるようになってきました。小型の双眼鏡でもぼんやりした姿が確認できます。■ 3/29のポンス・ブルックス彗星/左上の赤い星は牡羊座のハマル■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/3/29 19:14~19:19... 2024.03.30 星宙
夜景 野鳥と星空 ■ ダイサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/1/21■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 202... 2022.01.21 夜景星宙野鳥
星宙 オリオン座の星雲 ■ NGC2024 散光星雲 + Barnard33 馬頭星雲■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/01■ PENTAX K-S2 + KF-P67K + smc PENTAX67 300mmF4 + O-GPS1■ f:300mm/SS:... 2021.12.01 星宙
星宙 オリオン座の星雲&さんかく座銀河 飯能市街地からの撮影では、この辺が限界?■ 馬頭星雲(Barnard33)と散光星雲(NGC2024)/オリオン座■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/11/12■ PENTAX K-S2 + KF-P67K + smc PENTAX67 300... 2021.11.12 星宙
星宙 沈む冬の星座 ■ オリオン大星雲と三つ星/左端の三つ星の左上にNGC2024、左下にぼんやり馬頭星雲■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/03/10■ PENTAX K-S2 + TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO + O-GPS1■ ... 2021.03.10 星宙
星宙 冬のダイヤモンド+月と火星、オリオン大星雲 ■ 冬のダイヤモンド+月と火星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/02/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH■ f:7mm/SS:8s/F4/ISO800■ インターバル撮... 2021.02.19 星宙