花木 ソメイヨシノまわしてみた 今回だけ元の向きから 90度又は180度回転■ ソメイヨシノ ■ 東京都羽村市■ 2019/04/01 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□ 2019.04.01 花木
野鳥 今日のエナガ ここの所 ほぼ同時刻 同じ場所に 来る エナガのペア■ 今日のエナガ ■ 東京都羽村市■ 2019/02/29 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□ 2019.03.29 野鳥
花木 ソメイヨシノの胴吹き 羽村市内の公園にて幹から生えた小枝や幹に直に咲いた花を「胴吹き」と呼ぶそうです□ 幹の根元から落葉をかき分けて咲いていた一輪■ 胴吹き桜(ソメイヨシノ)■ 東京都羽村市■ 2019/03/28 ■ Nikon D7200 + AF-P NI... 2019.03.28 花木野鳥
虫類 前にウグイス、後ろにカワセミ 目の前で堂々と鳴くウグイスに遭遇なお すぐ後ろにはカワセミも来てる状況■ ウグイス/ここはウグイスを優先 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/26 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワセミ/少し... 2019.03.26 虫類野鳥
野鳥 ジョウビタキは一羽が まだ残っています 撮れませんでしたが姿は確認■ ツグミ/この方達はまだ当分居そう ■ 東京都羽村市■ 2019/03/25 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 花粉まみれのヒヨドリ ■ 東京都羽村市■ 2019/03... 2019.03.25 野鳥
星宙 飯能上空をISSが通過 久しぶりのISS撮影。写真の方角は、上:南、下:北、右:東、左:西 です。仰角(ほぼ真上)、等級(-3.9)共に良好な条件ですが、残念ながら、空の半分が雲に覆われ、南西から昇る軌跡は撮れませんでした。東からは満月が昇ってきています。■ 空を... 2019.03.21 星宙野鳥
野鳥 バンと今日のエナガ ■ バン ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/20 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツグミ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/20 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70... 2019.03.20 野鳥
野鳥 アオサギ営巣中 ■ アオサギ営巣中 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワウ乾燥中 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/19 ■ Nikon D7200 + AF-P N... 2019.03.19 野鳥
野鳥 今日のエナガ 今日も先週聴いた声の主を探すが見つからず■ 今日のエナガ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/18 ■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ コゲラ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/18 ■ Nikon... 2019.03.18 野鳥
花木 河津桜が見頃です。寒緋桜も咲き始めました ■ 河津桜 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/15 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ アオサギ ペ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/15 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKO... 2019.03.15 花木野鳥