AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

野鳥

鶯の初音

まだきれいな声ではなく「ぐぜり鳴き」の様子でした。■ ウグイスの初音 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/26 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 紅梅とメジロ ■ 東京都羽村市■ 2019/02/...
野鳥

ジョウビタキ まだいます

昼休みの公園ではメスのジョウビタキは見かけなくなりましたが、オスはまだいました。■ ジョウビタキ ■ 東京都羽村市■ 2019/02/25 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツグミ ■ 東京都羽村...
野鳥

メジロと紅梅

■ メジロと紅梅 ■ 東京都羽村市■ 2019/02/22 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
野鳥

今日のエナガ

ただいま営巣中■ エナガ /巣材のコケを収集中 ■ 東京都羽村市■ 2019/02/16 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
花木

朝の蝋梅、昼のカワラヒワ

■ 蝋梅(素心)■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/20 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワラヒワ(メス)■ 東京都羽村市■ 2019/02/20 ■ Nikon D7200 + AF-P N...
野鳥

野鳥が少ない日

朝の公園も昼の公園も、野鳥の姿があまり見れない日でした。いつもの場所にいつものサギ達はいました。■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ...
野鳥

お昼休み、交差点にて

ハクセキレイのペアが横断歩道を渡っていました。歩行者用の信号は「赤」です。■ ハクセキレイ /無事、渡り終えました ■ 東京都羽村市■ 2019/02/14 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
野鳥

今朝の公園

曇り空で気温も低いせいか、野鳥の姿が少ない気がする■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ N...
野鳥

三島市 美術館にて

関東での大雪の予報が出ている中、所用(野鳥の撮影では非ず)の為、静岡の三島市に行ってきました。幸い大雪にはならず、無事に戻ってくることができました。■ 静岡のジョウビタキ ■ 静岡県三島市■ 2019/02/09 ■ Nikon D7200...
野鳥

今日のジョウビタキ

4羽目のジョウビタキの写真がたくさん撮れましたまたアカハラを本公園で初めて確認■ ジョウビタキ4号 ■ 東京都羽村市■ 2019/02/07 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□