野鳥 カルガモとオオバン 今にも降ってきそうな天気日没までまだ時間があるのに辺りは既に暗く寝てるように見えて目が開いてる■ カルガモ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2019/10/21■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ... 2019.10.21 野鳥
気象 田んぼのカワセミ ■ 田んぼの(脇の小川の)カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/20■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 田んぼのアオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/... 2019.10.20 気象野鳥
野鳥 ノビタキ滞在中 今日は三羽を確認■ ノビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/19■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワセミ /小さい川ですが、ここも水位がかなり上昇したようです... 2019.10.19 野鳥
野鳥 多摩川の野鳥 其の三 Lightroomでモノクロ化、「枯木鳴鵙図」風に■ 枯木立とモズ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/10/16■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□ 2019.10.16 野鳥
野鳥 多摩川の野鳥 其の二 ■ モズ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/10/16■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ エナガ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/10/16■ Nikon D7200 + ... 2019.10.16 野鳥
野鳥 洪水後の野鳥たち(入間川・多摩川) まずは、入間川の野鳥たち■ バン(くちばしが黄色いので冬羽?)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/16■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ キセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■... 2019.10.16 野鳥
夕景 夕暮れカワセミ 駐車場に着いた直後、陽が曇に隠れ始めましたまだ日没まで一時間半位あるのに■ 光芒 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/05■ EXILIM EX-ZR4000□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/05■ Nikon D72... 2019.10.05 夕景野鳥
虫類 曼殊沙華を撮りながら ■ イカルチドリ ■ 埼玉県入間市 ■ 2019/09/29■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ イソシギ ■ 埼玉県入間市 ■ 2019/09/29■ Nikon D72... 2019.09.29 虫類野鳥
花木 曼殊沙華群生 入間川から支流の成木川にかけての曼殊沙華群生■ 入間川と成木川の曼殊沙華 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/29■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 秋桜と曼殊沙華 ■... 2019.09.29 花木虫類
花木 探鳥中 ■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/28■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/28■ Nikon D7200 ... 2019.09.28 花木野鳥