EXILIM EX-ZR4000

航空機

グローバルホーク通過

今回二度目の遭遇。こんな物(無人偵察機)も飛ぶ様になった飯能上空。■ グローバルホーク / 二度目の遭遇。薄曇り、逆光で条件が悪く鮮明さ皆無。■ 2017/07/08 16:22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S N...
野鳥

無事巣立ったようです

庭の巣箱でシジュウカラが子育てをしていたのですが、数日前から親鳥の姿が見えず、雛の鳴き声も聞こえなくなりました。恐る恐る巣箱を開けてみると、既に巣立った後の様でした。■ 巣立ち後の巣 / 幼鳥の姿を一度も見ることはできませんでした。■ 20...
夕景

控え目な幻日

久しぶりに幻日が見れました。■ 控え目な幻日(太陽の右側)■ 2017/07/05 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000
夕景

虹色の雲、橙色の空

■ 彩雲■ 2017/07/02 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ 彩雲■ 2017/07/02 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR ...
夕景

夕暮れ八高線

■ 黄昏八高線■ 2017/07/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ 黄昏八高線■ 2017/07/01 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ 黄昏八高線...
虫類

西武秩父沿線の生き物

R299をウォーキングしながらの野鳥、虫撮影です。■ スジグロシロチョウ / 吾野駅周辺■ 2017/06/24 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ ザトウムシ / 東郷公園の石...
公園

西武線2駅ウォーク(吾野→正丸)

前回、前々回で吾野駅まで到達していますので、今回は吾野駅からスタートし、再び極力線路沿いを歩き、撮影ポイントを探しながら西吾野駅と正丸駅に向かいます。■ 吾野駅。今回はここからスタート■ EXILIM EX-ZR4000■ 吾野湧水へのトン...
夕景

雨上がり夕景

■ 雨上がり入間川夕景■ 2017/06/wq ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ 八高線鉄橋夕景■ 2017/06/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm
夕景

入間川夕刻

■ 入間川夕景■ 2017/06/19 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ ミヤマアカネ■ 2017/06/19 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ ポーズ■...
建物

直線の多い建造物(所沢ミューズ)

子供のイベントで所沢ミューズ(所沢市民文化センター ミューズ)に行って来ました。待ち時間の間にZR4000で建物内外を撮影。撮影時は水平に構えているつもりでも、結果は微妙に斜めになっている事が多い。やはりこのクラスでも電子水準器は欲しいと思...