イベント エアレース千葉2017会場 レース会場の様子と野鳥たち■ レース会場到着 / まだパイロンは全て立っていません。■ 2017/06/04 ■ 千葉県千葉市■ EXILIM EX-ZR4000■ レース終了後の会場■ 2017/06/04 ■ 千葉県千葉市■ EXILI... 2017.06.04 イベント気象野鳥
テーマパーク プレ金→雨→あけぼの子どもの森公園 雨のあけぼの子どもの森公園です。天候は雨、閉園1時間前です。ほとんど人はいません。最初しばらくは、レンズが曇っているのに気付きませんでした。■ 2017/05/26 ■ 埼玉県飯能市 ■ EXILIM EX-ZR4000(以下全て)取り合え... 2017.05.26 テーマパーク公園
夕景 カワトンボの判別 いずれも、ニホンカワトンボかアサヒナカワトンボのどちらかと思われますが、判別が難しいです。ネットで調べても決め手が見つかりませんでした。■ カワトンボ■ 2017/05/07 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VAR... 2017.05.07 夕景虫類
夕景 八高線鉄橋周辺 ■ ダイサギ■ 2017/05/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ カイツブリ■ 2017/05/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 20... 2017.05.06 夕景野鳥
河川湖沼 白谷沢滝撮り 今シーズン初の白谷沢。棒ノ嶺への登山ルートの一つですが、毎回、沢や滝の撮影に時間を費やす為、頂上に到達する事は稀で、途中で引き返してくることが多いです。■ 登山口から■ 2017/05/05 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR40... 2017.05.05 河川湖沼
動物 西武線2駅ウォーク(東飯能~武蔵横手) 今回は最寄り(東飯能)から高麗、武蔵横手に向かってスタートです。■ 同行機材1. 超望遠域担当 LUMIX G7 + 100-300mm2. 中望遠域担当 EXILIM EX-100F3. 超広角域担当 EXILIM EX-ZR400... 2017.05.03 動物花木野鳥鉄道
夕景 午後四時位には晴れました ■ スズメ /雨上がりの水たまりで水浴■ 2017/05/01 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カワセミと菜の花■ 2017/05/01 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ... 2017.05.01 夕景野鳥
公園 天気急変 撮影途中で早々に撤収。直後に大荒れ。■ キビタキ /今シーズン初撮影■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ガビチョウ■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■... 2017.05.01 公園花木野鳥
夕景 狭山の公園にて(空編) 今日の午後もやや荒れた天気になりました。■ 雨上がりの虹(淡い虹を強調する為、Lightroomで彩度を上げています)■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ LUMIX GM5 + LUMIX G VARIO 12-32mm■ 非実用... 2017.04.29 夕景気象鉄道
花木 狭山の公園にて(花編) ■ オオデマリ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ EXILIM EX-ZR4000■ チューリップ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm 2017.04.29 花木