EXILIM EX-ZR4000

建物

東京都庁シンメトリー

カメラの調子が悪いので新宿のサービスセンターに持ち込みました。預けた後は、時々小雨の中、都庁周辺を散策です。■ 東京都庁及び周辺日時:2016/11/19撮影:東京都新宿区機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000
花木

初ツグミ

今シーズン、初ツグミ(2羽)です。■ ツグミ日時:2016/11/18撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カイツブリが増えてました日時:2016/11/18撮影...
寺社

高山不動尊紅葉状況

2016/11/17時点の高山不動尊の紅葉状況です。■ 本堂への石段日時:2016/11/17撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000本堂への石段ですが、段の幅と高さが微妙にばらばらに加え、傾斜がきつい為、上り下...
星宙

入間川沿いの紅葉

■ スズガモ?いや、多分キンクロハジロ(雌)日時:2016/11/12撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mmはじめはキンクロハジロと思ったのですが、よく見ると冠羽が全...
花木

木枯らし一号

■ カイツブリ日時:2016/11/09撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 黄葉と蒼空日時:2016/11/09撮影:東京都羽村市機材:CASIO EXILIM...
河川湖沼

飯能市内の紅葉

飯能市内や天覧山周辺も徐々に紅葉が広がってきています。■ 心応寺の銀杏日時:2016/11/04撮影:埼玉県飯能市 心応寺機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000 + PLフィルター■ 飯能河原日時:2016/11/05撮影:埼玉...
祭事

入間航空祭のスモークアート撮影画角検証

入間航空祭でのプルーインパルスのスモークアート撮影に適した画角を検証してみました。過去のエプロン区域でのハートや星のスモークアート撮影の結果を、フレーム内に演目が収まっているかどうか、35mm換算焦点距離別でみた場合・35mm: × (20...
祭事

入間航空祭2016

今年も晴れました。■ T4飛行展示日時:2016/11/03機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E赤と白の機体が一機混じっていました。初めて見た気がします。■ 赤いT4日時:2016/11/...
河川湖沼

紅葉状況(吾妻(あずま)峡)

飯能市の吾妻峡の紅葉の状況ですが、天覧山同様もう少し先の様です。なおPLフィルターは、レンズ前面に両面テープで貼り付けたステップアップリングに取り付けています。日時:2016/10/29撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX...
気象

晴れた午前、曇った午後

午前は程よく晴れ、青空と秋雲の撮影に最適な空でした。午後は一気に曇ってきたので、珍しく早目の行動が功を奏しました。■ カワセミ日時:2016/10/23撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO...