公園 今期三度目の降雪のトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 降っていた雪は、開園後にみぞれに変わってしまいました。■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ G VARIO HD 14-140mm/F4.... 2025.03.19 公園
星宙 満月 ■ 満月の出 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/12/15 16:09頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.■ f:300m... 2024.12.15 星宙気象野山
虫類 帰路@関越自動車道 大和PA(上り) ■ ウラナミシジミ ■ 新潟県南魚沼市 ■ 2024/11/25■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ 越後駒ケ岳 ■ 新潟県南魚沼市... 2024.11.25 虫類野山
星宙 10/20の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@飯能 ■ 金星と紫金山・アトラス彗星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/10/20 18:00頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.■... 2024.10.20 星宙
星宙 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@飯能 日没後の西の空に姿を現し始めた彗星を捕らえました。肉眼でもぼんやり見え、双眼鏡では尾もはっきりと確認できました。■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/10/13 17:56~08:04頃■ OLYMPU... 2024.10.13 星宙
星宙 雷雲と星空 ■ 北東に去り行く雷雲 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/2 20:02頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.■ f:48m... 2024.09.02 星宙気象
航空機 #FlyforALL #大空を見上げよう@熊谷 本日11:54頃、エアレースパイロットの室屋義秀さんにより、再び埼玉(熊谷)の空にニコちゃんマークが描かれました。■ ほぼ頭上でスタート■ 輪郭完成■ 右目■ 一瞬、陽を反射して光る機体■ 左目■ 口を描いてFinish。■ 埼玉県熊谷市 ... 2023.06.04 航空機
気象 虹と花粉光環 ■ 西方の花粉光環 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/3/2 17:19頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.□■ 東方の虹 ... 2023.03.02 気象
気象 ジョウビタキと花粉光環 ■ ジョウビタキ ■ 東京都羽村市 ■ 2023/2/28■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ 花粉光環 ■ 東京都羽村市 ■ 2023/2/28■ OLYMPUS OM-D E-M1 M... 2023.02.28 気象野鳥
星宙 並ぶ三日月と木星と金星 ■ 並ぶ三日月と木星(中央)と金星(右下)■ 埼玉県川島町 ■ 2023/2/23■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.□■ ... 2023.02.23 星宙