夕景 野鳥撮影最軽量システム考 今日は徒歩で自宅近辺の撮影。いつものニコン装備では肩や首が辛いので、最近使う頻度が増えている最軽量(FZ300除く)装備で出発。なお現在所有の野鳥装備の各質量は、Nikon D750 + 200-500mm(望遠端500mm):約3.2kg... 2019.11.17 夕景花木野鳥
花木 朝のテレコン、昼のコングン ■ アオジ /久しぶりのテレコン撮影 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/15■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S.■ + DMW-LT... 2019.11.15 花木野鳥
テーマパーク 大雨警報中のムーミン谷 入間川も再び水位上昇中■ 閉館1時間前/トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/25■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I... 2019.10.25 テーマパーク公園
河川湖沼 入間川の漂流物と造形 ■ 流木1(全長1m以上)/飯能市 阿須運動公園 ■ 2019/10/13■ EXILIM EX-ZR4000□■ 流木1(別角度)/飯能市 阿須運動公園 ■ 2019/10/13■ EXILIM EX-ZR4000□■ 流木2(高さ50~... 2019.10.13 河川湖沼
花木 朝のホオジロ、昼の虫撮り ■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/09■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ アキアカネ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/10/09■ Nikon D... 2019.10.09 花木虫類野鳥
花木 百舌鳥と蝶 今日はモズとチョウのみ■ モズ/ここ数日同じ場所で鳴いてる ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/07■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ヒメウラナミジャノメ ■ ... 2019.10.07 花木虫類野鳥
虫類 朝の混群 ■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/20■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/20■ Nikon D... 2019.09.20 虫類野鳥
動物 玄関先の来訪者 これまで痕跡(糞)はあったものの、姿を確認できたのは今日が初めて。夜になると玄関外の壁で休んでいるようです。■ アブラコウモリ(と思われる)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO ... 2019.09.19 動物虫類野鳥
航空機 曼殊沙華開花 河原の曼殊沙華が咲き始めました。昨年の今頃は満開だったので、だいぶ遅れ気味?■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/16■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ツ... 2019.09.16 航空機花木虫類野鳥
気象 富士山の方に行ってきました 五合目からは雲に覆われ富士山頂は望めず。忍野村にて僅かな時間 山頂が姿を現しました。■ 忍野八海より ■ 山梨県忍野村 ■ 2019/09/07■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G... 2019.09.07 気象野山