野鳥 日没1時間前の山頂にて ■ エナガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/23■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ コガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3... 2025.03.23 野鳥
花木 日没1時間前の公園にて ■ ヒヨドリと河津桜 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/22■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ ... 2025.03.22 花木野鳥
野鳥 春の山頂 ■ ヒガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/21■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ コガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3... 2025.03.21 野鳥
野鳥 セイタカシギとアオサギ ■ セイタカシギの水浴 ■ 埼玉県川越市 ■ 2025/3/20■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ セイタカシギの採餌 ■ 埼玉県... 2025.03.20 野鳥
野鳥 オナガガモとコハクチョウ 小雨降る夕方、薄暗くなりかけてから16羽くらいのコハクチョウが戻ってきました。■ オナガガモ ■ 埼玉県川島町 ■ 2025/3/16■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.... 2025.03.16 野鳥
野鳥 雪がちらつく山あいの遊歩道にて ■ ベニマシコ ■ 埼玉県秩父市 ■ 2025/3/8■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ トラツグミ ■ 埼玉県秩父市 ■ 202... 2025.03.08 野鳥
気象 富士山雲景と今年最後の日の入り ■ 本日唯一の野鳥/ウグイス ■ 埼玉県入間市 ■ 2024/12/31■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□ ■ 富士山と彩雲 ■ 埼... 2024.12.31 気象野山野鳥
野山 埼玉県県民の森~関八州見晴台 冷たい風の中、埼玉県県民の森と関八州見晴台を散策してきました。野鳥はほとんど姿を見せず、展望台と見晴台は強風で体感温度は極寒でした。■ エナガ/唯一撮れた野鳥 ■ 埼玉県横瀬町 ■ 2024/12/29■ OLYMPUS OM-D E-M1... 2024.12.29 野山野鳥
野鳥 干潟の鷺と鴫 ■ コサギ ■ 埼玉県川越市 ■ 2024/12/22■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ダイサギ ■ 埼玉県川越市 ■ 2024... 2024.12.22 野鳥
虫類 雑木林の野鳥と蜻蛉 ■ アオジ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/30■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ クロジ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/... 2024.11.30 虫類野鳥