虫類 名は体を? ■ ヒゲブトハナムグリ(雄)/トナカイの様な角は髭ではなく触覚です■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/05/06■ LUMIX DMC-GF6 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro□■ シリアゲムシ(雄)/和... 2021.05.07 虫類
虫類 巨大なテントウムシに遭遇 ■ ハラグロオオテントウ/通常のテントウムシの1.5~2倍位大きい!■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/05/05■ LUMIX DMC-GF6 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro□■ コカゲロウの仲間 ■... 2021.05.05 虫類野鳥
花木 山麓から小川沿いを散策 ■ アカハラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/04/24■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ モズ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/04/24■ Nikon D500 +... 2021.04.24 花木虫類野鳥
花木 蝶や花や鳥とか ■ 足環を付けたカワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/04/18■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ダイサギとザリガニ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/04/18■... 2021.04.18 花木虫類野鳥
虫類 森の中でナナフシの子供たちに出会いました ■ ナナフシモドキ(ナナフシ)の幼虫■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/04/03-04■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro■ LUMIX DMC-G7 + M.ZUIK... 2021.04.04 虫類
花木 花と蟷螂と安土蜘蛛 7/6の撮影(野鳥編・昆虫編)も追加しました。■ カマキリ(オオカマキリ?)の幼体 + オミナエシ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/11■ LUMIX DMC-G7 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macr... 2020.07.11 花木虫類
花木 雨中撮影・昆虫編 ■ コシアキトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/06■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ オオシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/06■ Ni... 2020.07.06 花木虫類
花木 花と虫 密かに6/20分も追加■ 捕食中のオオシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/26■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ヒメヒラタアブの仲間とカタバミ ■ ... 2020.06.26 花木菌類虫類
花木 今期初カマキリ 30mmくらいの幼虫。翅はまだ無い。獲物待ち伏せ中。■ カマキリ幼虫とネジバナ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro□ 2020.06.19 花木虫類
花木 今週のネジバナ 本ページでの巻き方向は、根元から見た回転方向です。■ ネジバナ/右巻き(左)と左巻き(右)の割合はほぼ均等だそうです■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/08■ Nikon D500 + AF-S DX Micro NIKKOR 40mm ... 2020.06.12 花木