夕景 ツミとネジバナと黄昏 ■ 強風下のツミ(雌)/雨も降ってきました■ 東京都羽村市 ■ 2020/07/01■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ 双子のネジバナ/巻き方向は互いに逆■ 東京都羽村... 2020.07.01 夕景夜景花木野鳥
野鳥 本日のツミとオナガ ■ ツミ(雌) ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/30■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ オナガ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/30■ Nikon D500... 2020.06.30 野鳥
野鳥 野鳥少々 ■ 濡れスズメ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/29■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ 塀の上のキジバト ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/29■ Nikon... 2020.06.29 野鳥
虫類 蜻蛉色々 ■ オオシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/29■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ オニヤンマ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/29■ Niko... 2020.06.29 虫類
花木 花と虫 密かに6/20分も追加■ 捕食中のオオシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/26■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ヒメヒラタアブの仲間とカタバミ ■ ... 2020.06.26 花木菌類虫類
野鳥 多分みんな営巣中 ピント調整後のTAMRON 100-400mm で実撮影。おおむね問題無し。肝心の400mmでの至近撮影は次回。■ オナガ/絡まっているのでは無く、巣材収集中の様です■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5... 2020.06.25 野鳥
機材 TAMRON 100-400mmのピント調整 先日導入した、TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDですがその後、三脚座とピント調整用に「TAP-in Console」を追加購入しました。ピント調整の結果ですが、実施したのは400mmの至近と中間と遠方、... 2020.06.24 機材
野鳥 頭上のツミと地上のムクドリ ■ ツミ(雌)/今日はこれが精一杯の接近■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/24■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ムクドリ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/2... 2020.06.24 野鳥
星宙 部分日食 後 豪雨 雲に覆われた為、太陽撮影用のフィルター無しでも撮影可能。念の為、光学ファインダーは使用せず、ライブビュー撮影。■ 部分日食(欠け始め)/この後、更に厚い雲に覆われてしまいました。■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/21 16:20頃■ N... 2020.06.21 星宙気象
動物 新レンズ導入「野鳥以外編」 ■ チョウセンイタチ/未だ台風19号による漂流物多し■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/06/21■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ミシシッピアカミミガメ ■ 埼玉県飯能... 2020.06.21 動物花木虫類