虫類 初秋のキビタキ 今期2度目の 秋のキビタキ遭遇初夏以上に警戒心が強い感じで、中々接近を許してはくれない■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/22■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED V... 2019.09.22 虫類野鳥
虫類 朝の混群 ■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/20■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/20■ Nikon D... 2019.09.20 虫類野鳥
動物 玄関先の来訪者 これまで痕跡(糞)はあったものの、姿を確認できたのは今日が初めて。夜になると玄関外の壁で休んでいるようです。■ アブラコウモリ(と思われる)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO ... 2019.09.19 動物虫類野鳥
花木 アベリアに集まる虫たち ■ アベリアとオオスカシバ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/09/17■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ アベリアとクマバチ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/09/... 2019.09.17 花木虫類
航空機 曼殊沙華開花 河原の曼殊沙華が咲き始めました。昨年の今頃は満開だったので、だいぶ遅れ気味?■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/16■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ツ... 2019.09.16 航空機花木虫類野鳥
野鳥 本日のエナガ 半日、山中と湖畔を渡り歩くも、エナガとコゲラ(とシジュウカラとメジロ)しか出会えませんでした。■ エナガ ■ 埼玉県毛呂山町 ■ 2019/09/15■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ... 2019.09.15 野鳥
野鳥 白色系鷺オールスターズ ■ アオサギ/一番大きい ■ 埼玉県川越市 ■ 2019/09/13■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ダイサギ ■ 埼玉県川越市 ■ 2019/09/13■ Nikon... 2019.09.13 野鳥
夕景 ゲリラ豪雨一過 ■ 豪雨のち夕景 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/11■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR□ 2019.09.11 夕景
虫類 蝉が静まる 台風一過、あれほど賑やかだった蝉の声が静かすぎる...■ シジュウカラ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/09/10■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ムラサキツバメ... 2019.09.10 虫類野鳥
虫類 シジュウカラ群 若鳥だけの群れの様■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/06■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ヒヨドリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/0... 2019.09.06 虫類野鳥