OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II

虫類

サナエトンボ科

■ アオサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/11■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ オナガサナエ ■ 埼玉県...
野鳥

柵上のヒバリ

■ ヒバリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/10■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□
動物

入間川の蝶と蜻蛉、ツミのペアと真夜中のモリアオガエル

■ トラフシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/7■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アオサナエ ■ 埼玉県飯...
虫類

入間川の蜻蛉と野鳥

■ アオサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/5■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アオサナエを捕らえたハクセ...
野鳥

スズメとエナガの幼鳥

■ スズメの幼鳥+親鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/4■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ エナガの幼鳥 ■ ...
野鳥

空き地のコチドリ幼鳥

■ 空き地のコチドリ幼鳥/少し成長しました ■ 東京都羽村市 ■ 2024/6/3■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□
野鳥

雨の朝、公園の野鳥たち

■ シジュウカラの幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/2■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ スズメの幼鳥 ■ ...
野鳥

イソシギとヒバリとスズメ

■ イソシギ雄(上)・雌(下) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/30■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-3□■ ヒバリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/30■ OLYMPUS...
星宙

ISS(国際宇宙ステーション)と八高線

ISS(上方~下方)と八高線は別タイミングですが、ISS通過中にヘリコプター(左上~右下)が通過してしまいました。星空は春の大曲線(北斗七星~アークトゥルス~スピカ)です。■ ISS(国際宇宙ステーション)と八高線と想定外のヘリコプター■ ...
野鳥

ホオジロの求愛給餌

■ ホオジロの求愛給餌 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/29■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-3□