OLYMPUS OM-D E-M1X

虫類

蝶の森の昆虫たち

■ オオセイボウ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2025/8/15■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ベッコウハゴロモ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2025...
星宙

ペルセウス座流星群と天の川

空は徐々に帯状の雲に覆われ、月も出てきて早々に撤収■ 流星と夏の大三角と天の川 ■ 新潟県五泉市 ■ 2025/8/13 21:12頃■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT■ f...
野鳥

三たび新潟帰省/カルガモとヨシゴイ

■ カルガモの親子 ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2025/8/13■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ヨシゴイの幼鳥 ■ 新潟県阿賀野市 ■ 20...
虫類

天覧山のハナバチとハキリバシ

今日も天覧山に蜂撮りに■ ルリモンハナバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/8/11■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ スジボソフトハナバチ(...
虫類

天覧山の花に集まる蜂たち

朝から天覧山で蜂撮りです■ ハラアカヤドリハキリバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/8/8■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ヒメツツハキリ...
野山

再び新潟帰省(三日目)/洞窟探検

埼玉への帰路の途中、地元にあるのに来たことが無かった「大沢鍾乳洞」を訪れました■ 駐車場(他に車無し)から約300mとの案内あり■ 新潟県五泉市 ■ 2025/8/4■ OLYMPUS OM-D E-M10 + KOWA PROMINAR ...
野鳥

再び新潟帰省(二日目)/湖の野鳥

■ 抱卵中のカンムリカイツブリ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2025/8/3■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ トンボを捕らえたヨシゴイ ■ 新潟...
虫類

再び新潟帰省/湖の野鳥とトンボ

■ ヨシゴイ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2025/8/2■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ カンムリカイツブリ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2025...
航空機

彩雲を纏う白いボーイング747

天覧山上空を通過中■ 彩雲を纏うアトラス航空の白いB747 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/30■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□
虫類

天覧山のハチとトンボと野鳥

■ オオセイボウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/30■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ルリモンハナバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025...