OLYMPUS OM-D E-M1X

虫類

柏木山の生きもの

■ ヒガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/30■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/...
野鳥

エナガとシジュウカラ

■ エナガ ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2024/4/29■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ エナガの幼鳥 ■ 埼玉県坂戸市 ■ 202...
虫類

天覧山と湖畔の生きもの

並びは見つけた順です。■ ツマグロヒョウモン ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/28■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ クロコノ...
野鳥

沼地の野鳥たち

午後は川越市内の沼地に移動しました。■ オオヨシキリ ■ 埼玉県川越市 ■ 2024/4/27■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ...
街景

鉱山跡地と集落跡地

名栗地区を秩父方面に道沿いに走っていたら辿り着きました。なお途中で右折すれば秩父に行けます。家に帰って調べたら、廃墟好きの方々には有名な場所のようです。■ ここで行き止まりのようです ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/21■ OLYMPU...
野鳥

オオルリとキセキレイ

■ オオルリ(雄)■ 埼玉県越生町 ■ 2024/4/18■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ オオルリ(雌)■ 埼玉県越生町 ■ ...
虫類

春の天覧山の昆虫15種とカケス

■ ホソミイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/14■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ シオヤトンボ(雄・雌)■ 埼玉県...
虫類

今日の入間川の野鳥と蝶

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/13■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ヒヨドリの水浴 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2...
花木

四月の入間川の野鳥と蝶

■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/11■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ツグミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4...
虫類

春の公園の野鳥と蝶

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/10■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ キセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 202...