PROMINAR TSN-884

野鳥

川越再び

前回、強風の為 途中で使用中止したデジスコで再度撮影。■ コアジサシ /デジスコ 35mm換算 4200mm■ 2017/05/02 ■ 埼玉県川越市■ KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + EXILIM EX-100...
夕景

久しぶりに川越の沼に行って来ました。

■ 全景パノラマ /水量たっぷり■ 2017/04/28 ■ 埼玉県川越市■ EXILIM EX-ZR4000/スライドパノラマ■ コアジサシ /デジスコ 35mm換算 3080mm(1枚目)/4200mm(2枚目)■ 2017/04/28...
野鳥

キンクロハジロ更新

キンクロハジロの数が八羽に増えていました。この公園に通い始めて、多分最大数です。■ キンクロハジロ / 先頭の一羽は潜水直後、奥の鳥影は多分ホオジロガモです。■ 2017/03/17 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G...
野鳥

日曜日の朝は少し早起きをした

■ カワセミ / デジスコ 35mm換算 4200mm日時:2017/03/05 撮影:埼玉県飯能市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-100■ カワセミ / デジスコ 35mm...
野鳥

デジスコで正面画

テレ端付近では画質が多少犠牲(原因は多分ブレ)になりますが、アップを狙えます。■ スズメ / デジスコ 35mm換算 2800mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 +...
野鳥

ヨシガモ初見

マガモにしては羽の模様が変と思ってよく見たらヨシガモでした。自動車のテストカーによく見られるデジタルカモフラージュにも見えます。■ ヨシガモ / デジスコ 35mm換算 1568mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOW...
野鳥

今日も午後三くらいから撮影開始

なので真横からのライティングが多くなります。■ ホオジロ / デジスコ 35mm換算 2310mm日時:2017/1/22撮影:埼玉県飯能市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-1...
野鳥

埼玉のユリカモメ

今シーズン初めての川越市郊外にある湖沼での探鳥です。昨年同様、多くのユリカモメが飛来していました。なお目当ての野鳥(昨年一羽のみ確認)には会えませんでした。■ ユリカモメ / デジスコ(35mm換算3780mm)日時:2017/01/07撮...
野鳥

久しぶりのデジスコ出動

久しぶりのデジスコ撮影です。ここのところ風が強い日が多くなかなか出せませんでした。■ カワセミ / デジスコ 35mm換算 2548mm日時:2016/12/29撮影:埼玉県飯能市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3...
野鳥

ジョウビタキ三昧

今年もあちこちで見かけられる様になりました。■ ジョウビタキ(35mm換算 1288mm)日時:2016/10/30撮影:埼玉県飯能市機材:デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX...