野鳥 飯能と入間の境界にて おそらく今年最後の野鳥撮影■ シロハラ ■ 2017/12/30 ■ 埼玉県入間市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオジ ■ 2017/12/30 ■ 埼玉県入間市■ Nikon D7200 ... 2017.12.30 野鳥
野鳥 年賀状作成中 既に12月30日です。年賀状をまだ出せていません...写真はこの4点を使おうと思います。■ 冬木立イカル ■ 2017/02/15 ■ 埼玉県坂戸市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 桜スズメ ■ ... 2017.12.30 野鳥
星宙 昇る冬の大三角形 ■ 昇る冬の大三角形 ■ 2017/12/28 ■ 埼玉県飯能市 /あさひ山展望公園■ EXILIM EX-100F /インターバル撮影(30sx230枚) /SiriusCompで比較明合成/WB:太陽光/SS:13s/F4.0/ISO1... 2017.12.28 星宙
野鳥 仕事納めの日 今日は仕事納めの日です。本公園での散策もしばらくはお休みです。■ シジュウカラ ■ 2017/12/28 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ジョウビタキ /今年も完全に定着したよう... 2017.12.28 野鳥
星宙 FUJIFILM X20での星空撮影 天体撮影時の赤がきれいに撮影できるという噂の"X-Trans CMOS"を搭載したカメラ(旧機種ですが)でオリオン大星雲を撮影してみました。カメラ内JPEG(Velviaモード)の結果は、確かに他機種に比べ赤の発色が綺麗な気がします。ただR... 2017.12.27 星宙
公園 飯能夜景スポット ■ 飯能市街夜景 /昇るオリオン ■ 2017/12/27 ■ 埼玉県飯能市/あさひ山展望公園■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKOR 10-20mm/WB:Auto/SS:10s/F4.5/ISO400/f:10mm(3... 2017.12.27 公園夜景野山
野鳥 本日のカワセミ以外 ■ ツグミ ■ 2017/12/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ スズメ ■ 2017/12/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR ... 2017.12.27 野鳥
野鳥 カワセミぶるん ■ カワセミ /ダイブ直後にする仕草 ■ 2017/12/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワセミ ■ 2017/12/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 ... 2017.12.27 野鳥
星宙 冬のダイヤモンドと北極星インターバル AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR の広角端(35mm判換算15mm)による撮影です。冬のダイヤモンドが余裕で画角内に収まります。更にペルセウス座(上端)も入ります。■ 冬のダイヤモンドと大三角形 ■ ... 2017.12.26 星宙
野鳥 まだまだ山茶花メジロ 終っている花が多いですが■ 山茶花メジロ ■ 2017/12/25 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ メジロ ■ 2017/12/25 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 ... 2017.12.25 野鳥