2019-07

虫類

名前が長くて覚え難い

■ サトキマダラヒカゲ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/31■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ コチャバネセセリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/31■...
動物

鳥と虫と山野草

■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/30■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/30■ Nikon D7...
花木

紫色

■ ムラサキツバメ/紫色の翅表はみれませんでした■ 東京都羽村市 ■ 2019/07/29■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ヤブラン ■ 埼玉県飯能市 ■ 201...
気象

台風一過

所用で、奥多摩の更に奥へ午前中の雨は午後には止みましたが、不安定な状況■ ツバメの幼鳥/道の駅たばやま■ 山梨県丹波山村 ■ 2019/07/27 ■ EXILIM EX-100F□■ 降ったり止んだり、晴れても降ったり/道の駅たばやま■ ...
夕景

降ったり止んだり

朝方降っていた雨は一旦止みました■ モンシロチョウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/24■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ギンイチモンジセセリ ■ 埼玉県飯能市 ■...
花木

長雨の影響?

お昼休みの公園内に色々な種類のキノコが生えているのに気付いた■ ヒヨドリ幼鳥 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/07/23■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ シジュウ...
野鳥

本日のツミ、二羽確認

だいぶ成長したツミ、二羽を確認どちらも電線から離れず 背景はねずみ色■ ツミ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/07/22■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ツミ 別個...
野鳥

入間川ぶらぶら野鳥編

入間川沿い散策、昆虫編に続き野鳥編暑さと湿気とカメラの重量で体は限界間近■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/20■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ シジュ...
野鳥

蝶と蜻蛉

相変わらずの天気の中、半日ほど入間川沿いをぶらぶら■ アオスジアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/07/20■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ウラギンシジミ/二枚目...
野鳥

ムクドリ大集合

お昼休み。公園の砂場に何故かムクドリ大集合中(幼鳥含む数十羽)でも久しぶりの暑さでバテてる?■ ムクドリ幼鳥/砂場の脇 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/07/19■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/...