2019-01

夕景

多峯主山頂より

■ 飯能市街/中央手前に天覧山 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ あけぼの子どもの森公園と西部ドーム ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ Nikon D7200 + AF-S NI...
野鳥

冬の山中でサンショウクイに遭遇

天覧山から多峯主山への登山道で見たことのない鳥に出会いました。調べたところ、サンショウクイの亜種のリュウキュウサンショウクイの様です。元々は南方の夏鳥らしいのですが、近年生息範囲が北上しているそうです。■ リュウキュウサンショウクイ ■ 埼...
野鳥

多摩川沿いにいた鳥

■ この時期この場所にノビタキ? ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カシラダカ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 +...
野鳥

多摩川の水辺にいた鳥

■ カワセミ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 流されかかったイソシギ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-...
野鳥

多摩川のホオジロガモ

今季初めての多摩川です。一羽の雄と二羽の雌が来ていました。■ ホオジロガモ /左が雄、右の二羽が雌 ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ホオジロガモ 離水...
野鳥

いつもより少し上流にて

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIK...
野鳥

タイトルバックの差替えと年賀状

遅ればせながらブログのタイトルバックの写真を差し替えました。今年も年賀状用の写真を流用です。■ 左上:ジョウビタキ ■ 埼玉県長瀞町 ■ 2018/02/12■ 右上:ヨシゴイ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2018/08/18■ 右下:カワウ ...
野鳥

撮り初め

今年も初日の出は捕れませんでした■ エナガ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/01 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/01 ■ Nikon D...