星宙 夜は星空 ■ 沈む冬の星座たち ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/19■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED + O-GPS1■ f:10mm/SS:10s/F3.5/ISO... 2020.02.19 星宙
夕景 多摩川を色々な撮影モードで撮ってみた 受付を済ませて、診療までの待ち時間いつもの様に、近くの多摩川河川敷で撮影■ 多摩川夕景 ■ 東京都羽村市 ■ 2020/01/21■ EXILIM EX-ZR4000 HDRモード□■ 多摩川夕景 ■ 東京都羽村市 ■ 2020/01/21... 2020.01.29 夕景夜景星宙河川湖沼
夕景 富士山から昇る国際宇宙ステーション ■ 富士山夕景 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/21■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 富士山から昇るISS(国際宇宙ステーション)■ 右端中央に金星、左下にオ... 2020.01.21 夕景星宙航空機野山
星宙 満月と彩雲 ■ オオバン ■ 埼玉県入間市 ■ 2020/01/11■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ カイツブリ ■ 埼玉県入間市 ■ 2020/01/11■ Nikon D5... 2020.01.11 星宙気象野鳥
夕景 撮影機材変更 新年早々、野鳥撮影用と星景撮影用のカメラを変更しました。主に野鳥用:Nikon D7200/D750 → Nikon D500主に星景用:Pentax K-5II → Pentax K-S2(中古の白ボディ)どちらもまだまだカスタマイズ途中... 2020.01.01 夕景星宙野山野鳥
夕景 月食は見れませんでしたが ■ 月齢だいたい2の月と約-4等星の金星 /確か明日が最接近■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/28■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 地球照 ■ 埼玉県飯能市 ■... 2019.12.28 夕景星宙
星宙 紅葉天覧山(紅葉編)と富士山夕景 ■ 天覧山の紅葉 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/14■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 富士山夕景 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/14■ Nikon D7... 2019.12.14 星宙花木野山
星宙 (たぶん)初めてのコンポジット処理 以前からやってみたかった星雲のコンポジット処理の練習です。題材には先月撮影した「アンドロメダ銀河」と「オリオン大星雲」を使います。合成処理には Sequatorを使い、その後 Lightroomで整えています。■ アンドロメダ銀河 ■ 埼玉... 2019.12.11 星宙
星宙 月・木・金・土 ギリギリ間に合いました■ まだ少し明るい ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/29■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA 16-45mmF4ED AL + O-GPS1□■ 右下から左上に向かって、木星、金星(宵の明... 2019.11.29 星宙
夕景 ISS(国際宇宙ステーション)と紅葉 ■ 国際宇宙ステーションが飯能上空を通過 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ SS:8s/F5.6/ISO1600/イ... 2019.11.21 夕景星宙花木