動物 天覧山の動物いろいろ ■ コジュケイ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カナヘビ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2018.05.01 動物花木虫類野鳥
動物 睡蓮とアカミミガメ 雪の日以来の入間市内の公園。池の睡蓮がちょうど見頃を迎えていました。この池でもアカミミガメ(外来種)がかなり多く見られました。人を見ると餌が貰えると思って寄ってくる者も少なくありません。■ 睡蓮とアカミミガメ ■ 2018/04/28 ■ ... 2018.04.28 動物花木
花木 「蝶や花や」 ■ ルリタテハ /羽の裏側はとても地味ですが、表側はごらんのとおりです■ 2018/04/22 ■ 埼玉県狭山市 ■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ タンポポ綿毛 ■ 2018/04/22 ■ 埼玉... 2018.04.22 花木虫類
花木 タンポポの綿毛撮影 何故か今までちゃんと撮った事が無かったのですが、意外と難しいことが判明。どの綿毛にピントを合わせたら良いのかカメラも自分も迷いまくり。■ 風に揺れるタンポポの綿毛 ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIK... 2018.04.21 花木
花木 ツツジをマクロレンズで撮影 ツツジのおしべが面白い形をしているのでマクロレンズで撮影してみました。■ ツツジ ■ 2018/04/20 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□ 2018.04.20 花木
花木 どこにいってもハナミズキ 市内の公園ではハナミズキが見頃を迎えています■ ハナミズキ ■ 2018/04/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 確かこの辺は山桜が咲いていた場所 ■ 2018/04/13 ... 2018.04.13 花木野鳥
花木 キジのペア 最近よく見かけるキジのペア。大きい声で鳴くので居場所がすぐにわかります。■ キジのペア ■ 2018/04/12 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ホオジロ(メス) ■ 2018/... 2018.04.12 花木野鳥
花木 大阪出張 東京駅にてなお、行きも帰りも富士山は雲の中でした■ E4系MAX ■ 2018/04/03 ■ 東京駅 ■ EXILIM EX-100F□■ E4系MAX ■ 2018/04/03 ■ 東京駅 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ N7... 2018.04.03 花木鉄道
花木 市役所のサクラ 枝先の花は大分散ってしまっていますが、幹に咲いている花はまだ大丈夫■ 染井吉野 ■ 2018/04/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□ 2018.04.01 花木
花木 桜、散り始めました ■ 桜スズメ ■ 2018/03/31 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 桜メジロ ■ 2018/03/31 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKO... 2018.03.31 花木野鳥