動物 天覧山の動物いろいろ ■ コジュケイ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カナヘビ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2018.05.01 動物花木虫類野鳥
虫類 休日なのに撮影開始は午後五時です 陽が出ていればまだ十分明るい時間ですが、今日は曇っている為、暗くなるのが早いです。■ キビタキ /姿を見つけるのに一苦労。そして今回はこれが精一杯■ 2018/04/30 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2018.04.30 虫類野鳥
虫類 虫撮りシーズン ■ カワトンボ ■ 2018/04/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コミスジ /山の歩道でよく見かける蝶ですが、住宅街でも見られるそうです■ 2018/04/27 ■ 東... 2018.04.27 虫類
花木 「蝶や花や」 ■ ルリタテハ /羽の裏側はとても地味ですが、表側はごらんのとおりです■ 2018/04/22 ■ 埼玉県狭山市 ■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ タンポポ綿毛 ■ 2018/04/22 ■ 埼玉... 2018.04.22 花木虫類
虫類 天覧山の蜻蛉と蝶 ■ カワトンボ ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ シオカラトンボ ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIK... 2018.04.21 虫類
虫類 トンボ(カワトンボ)今期初確認 ニホンカワトンボかアサヒナカワトンボと思われます。橙色翅型と無色翅型を確認。■ カワトンボ ■ 2018/04/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ツグミ /未だ数羽滞在中 ■... 2018.04.20 虫類野鳥
動物 雨上がり 気温上昇 風も強い そして花粉も大量飛散。花粉光環も見られました。■ 越冬キタテハ ■ 2018/03/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ キンクロハジロ 3/5 ■ 2018/03/01 ■ 埼... 2018.03.01 動物気象虫類野鳥
夕景 宮沢湖の紅葉と赤とんぼ 「メッツァ」工事の為、湖畔及び堤上は立ち入り禁止区域になっています。■ 宮沢湖の紅葉 ■ 2017/11/26 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 宮沢湖のアキアカネ / 羽が3対(6... 2017.11.26 夕景気象河川湖沼花木虫類
虫類 秋の野鳥たち ■ マガモ(メス)と黄葉水面 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オカヨシガモ(オス)と黄葉水面 ■ 2017/11/19 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon... 2017.11.19 虫類野鳥
公園 週刊台風 ■ 台風一過の入間川 ■ 2017/10/30 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000□■ 今週も池ができていました ■ 2017/10/30 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000□■ カワセミ ■ 2017/... 2017.10.30 公園河川湖沼花木虫類野鳥