野鳥

野鳥

ツミの兄弟

■ ツミ兄弟 / 無事に育っている様です。■ 2017/07/18 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ 銀杏の間から■ 2017/07/18 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7...
野鳥

幼鳥や若鳥ばかり

この時期、公園や河原では幼鳥や若鳥を多く見かけます。■ ガビチョウ / 目の周りがやや青い。若鳥?■ 2017/07/15 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ コゲラ若鳥■ 2017/...
花木

カワセミ若鳥

■ カワセミ若鳥■ 2017/07/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ トビ、大物ゲット■ 2017/07/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P ...
野鳥

オナガ ファミリー

■ オナガ若鳥■ 2017/07/12 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ オナガ幼鳥■ 2017/07/12 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX N...
野鳥

炎天下の抗争

数で押すオナガファミリーと体格で有利なハシブトガラス一家の抗争に若ツミの兄弟が巻き込まれている感じ?■ ツミの兄弟 / ハシブトガラスとオナガに追い立てられていました■ 2017/07/11 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + A...
野鳥

居眠りスズメ

■ 居眠りスズメ■ 2017/07/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ コゲラ■ 2017/07/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NI...
野鳥

続テレコン(TC-14E)評価

TC-14EとAF-S NIKKOR 200-500mmとの組み合わせですが、ここ数日、色々撮影して検証した結果、以前使用していたAF-S 300F4とTC-17EⅡの時の様に付けっぱなしという訳にはいかなそうです。被写体がフレーム内にそこ...
野鳥

無事巣立ったようです

庭の巣箱でシジュウカラが子育てをしていたのですが、数日前から親鳥の姿が見えず、雛の鳴き声も聞こえなくなりました。恐る恐る巣箱を開けてみると、既に巣立った後の様でした。■ 巣立ち後の巣 / 幼鳥の姿を一度も見ることはできませんでした。■ 20...
野鳥

キジバト ポートレート

先日入手したテレコン(TC-14E)のテスト撮影の続きです。ボディはD7200を使用した為、望遠端は35mm換算1050mmとなります。■ キジバトポートレート■ 2017/07/07 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-...
野鳥

ツミ若鳥

■ ツミ若鳥■ 2017/07/06 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm