虫類 入間川の野鳥色々 ■ ホオジロ(オス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ホオジロ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ Nikon... 2019.11.21 虫類野鳥
公園 都心方面に出張 なので、本日の朝と昼の公園の散歩撮影はありません。出張時の交通手段は在来線で、帰宅後の夜空はくもっていて星は見えません。結局、今日は一枚も撮らず仕舞いでしたが、11/16の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」のライトアップと「夏の大三... 2019.11.20 公園夜景
花木 K-5IIだけ持って出た 込み合った枝葉は苦手な様でAFが迷いまくりでした。おまけに五月蠅い。■ モミジとキジバト ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/19■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED□■ イチ... 2019.11.19 花木野鳥
花木 モミジの種類判別 微妙なところで難しい...■ オオモミジ? ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/18■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ イロハモミジ? ■ 東京都羽村市 ■ 201... 2019.11.18 花木虫類
夕景 野鳥撮影最軽量システム考 今日は徒歩で自宅近辺の撮影。いつものニコン装備では肩や首が辛いので、最近使う頻度が増えている最軽量(FZ300除く)装備で出発。なお現在所有の野鳥装備の各質量は、Nikon D750 + 200-500mm(望遠端500mm):約3.2kg... 2019.11.17 夕景花木野鳥
テーマパーク トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のライトアップ 星景インターバル撮影中、ZR4000で園内を撮影 (※最後の写真を除く)全て手持ちで、撮影モードもプレミアムオートPROでカメラまかせ■ ライトアップ/トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/16■ EX... 2019.11.16 テーマパーク公園夜景
テーマパーク あけぼの子どもの森公園ライトアップ × 夏の大三角 「夏の大三角」が「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」のライトアップの時間中に、公園上空を横切るタイミングは今の時期のみ。更に月明かりの影響も無い好条件。■ 星景撮影/夏の大三角とあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/1... 2019.11.16 テーマパーク公園星宙
野鳥 今季初ツグミ ■ エナガ /混群メンバー其の1 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/16■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ コゲラ /混群メンバー其の2 ■ 埼玉県飯能市 ■ 201... 2019.11.16 野鳥
花木 朝のテレコン、昼のコングン ■ アオジ /久しぶりのテレコン撮影 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/15■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S.■ + DMW-LT... 2019.11.15 花木野鳥
星宙 帯状巻積雲 ■ 一帯の巻積雲 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/14■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED□■ ほぼ定点撮影 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/14■ P... 2019.11.14 星宙気象花木