野鳥 昼休みの撮影再開 ■ ジョウビタキ/時々見かけるこの個体、警戒心が強く近づいての撮影が困難な為、植込みの隙間から盗撮■ 東京都羽村市 ■ 2019/01/16 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ヒヨドリ ■ 東京都... 2019.01.16 野鳥
野鳥 連休最終日 ■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/14 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/14 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2019.01.14 野鳥
野鳥 新潟帰省(二日目)「瓢湖」 帰路の途中、瓢湖に寄り道■ 瓢湖到着/正午前、多くの白鳥は飛び立った後でした ■ 新潟県阿賀野市■ 2019/01/13 ■ LUMIX GX7MK2 + G VARIO 12-32mm□■ コハクチョウ ■ 新潟県阿賀野市■ 2019/0... 2019.01.13 野鳥
寺社 新潟帰省(一日目)「会津さざえ堂」 連休を使って新潟へ帰省しました。通常は関越を使うのですが、今回は家族の要望により、福島の会津経由としました。目的地は、「さざえ堂」です。■ さざえ堂 到着/休日なのに人はまばら ■ 福島県会津若松市■ 2019/01/12 ■ Nikon ... 2019.01.13 寺社建物
野鳥 連休最終日 今日も天覧山周辺を歩く。昨日とは打って変わって、陽は出なく気温も低い。野鳥の声も姿も少なめ。薄暗くなりかけた頃、湿地の先の斜面にジョウビタキ発見。■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/06 ■ Nikon D7200 + A... 2019.01.06 野鳥
夕景 多峯主山頂より ■ 飯能市街/中央手前に天覧山 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ あけぼの子どもの森公園と西部ドーム ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/05 ■ Nikon D7200 + AF-S NI... 2019.01.05 夕景野山鉄道
野鳥 冬の山中でサンショウクイに遭遇 天覧山から多峯主山への登山道で見たことのない鳥に出会いました。調べたところ、サンショウクイの亜種のリュウキュウサンショウクイの様です。元々は南方の夏鳥らしいのですが、近年生息範囲が北上しているそうです。■ リュウキュウサンショウクイ ■ 埼... 2019.01.05 野鳥
野鳥 多摩川沿いにいた鳥 ■ この時期この場所にノビタキ? ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カシラダカ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 +... 2019.01.04 野鳥
野鳥 多摩川の水辺にいた鳥 ■ カワセミ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 流されかかったイソシギ ■ 東京都羽村市■ 2019/01/04 ■ Nikon D7200 + AF-... 2019.01.04 野鳥