テーマパーク 雨なのでムーミン谷へ行ってきました 相変わらず入間川は増水中で、川岸も危険な状態なので、 近くのムーミン谷へ行ってきました。なお正式名称は"あけぼの子どもの森公園"です。 晴れた日の休日は、子供連れ等で人が多い場所ですが、今日の様な雨の日の特に夕方は 比較的空いている時... 2016.09.23 テーマパーク公園建物
野鳥 独自ドメインを取りました。入間川増水中です お試し期間はMINIBIRDのドメイン(●●.minibird.jp)でサイトを作って、 良ければ本契約と同時に独自ドメインを取り、MINIBIRDのドメインと紐付けすれば、 そのまま独自ドメインでも使えるものと思っていました。 が、... 2016.09.23 野鳥
虫類 引っ越しは大体終りましたが、サイトはまだまだ作成途中です とりあえず、Gooブログからの引っ越しが終わりました。 でも、新サイトの方の細かい設定がまだまだです。 プロフォール欄まだありません。 タグやカテゴリー分けもまだです。 文字の大きさや色を変えたいと思っていますが、手を付けていません... 2016.09.18 虫類野鳥
花木 今週の足あと 場所はほぼ毎朝、会社へ行く途中に散歩をしている飯能市内の公園です。 一応私のホームフィールドです。 台風の大雨の影響で増水した入間川の水位は徐々に下がってきてはいますが、 まだ常連のカモやアオサギは戻って来ていないようです。 ... 2016.09.03 花木野鳥
野鳥 9月になりましたが、暫くは8月の写真が続く予定 帰省中に撮影した野鳥たちです。 ■ サメビタキ? 日時:2016/08/14 撮影:新潟県五泉市 機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E サメビタキとコサメビタキとエゾビタ... 2016.08.31 野鳥
パソコン パソコンパワーアップ完了 前回の続きです。 Thinkpad T520は仕様上の最大搭載可能メモリーは4+4=8GB(今の状態)ですが、 8+8=16GBまで(うまくいけば)認識するとの情報を頼りに、チャレンジしてみました。 CFD製を選択したのは、今増設(4... 2016.08.27 パソコン
パソコン パソコンパワーアップ中 メインで使用しているパソコン(Thinkpad T520)をパワーアップ中です。 2012年頃購入した機種ですが、メモリー増設、HDD交換等によりまだまだ現役です。 ただ本ブログを始めるにあたって、これまで撮影した写真をきちんと整理しよ... 2016.08.25 パソコン
野鳥 炎天下、デジスコで野鳥撮影 お盆休み前(2016/8/12)、近隣の湖沼での撮影です。 ここでの撮影は被写体まで距離がある為、 デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-100)を 使用しました。 ... 2016.08.19 野鳥
星宙 ペルセウス座流星群 今年の8月13日は新潟に遠征(帰省)していました。 田んぼの脇でカメラ4台を設置し、撮影に挑みました。 ■ 流星と昇るすばるとオリオン座 日時:2016/08/14 撮影:新潟県五泉市 機材:Nikon D750 + AF... 2016.08.18 星宙
花木 タイトルバック タイトルバックに使用している元写真です。 元々は昨年の年賀状用で、その年に撮影した野鳥を季節ごとに選んで載せたものです。 ■ メジロ 撮影:埼玉県飯能市 機材:Panasonic LUMIX DMC-GX7 + LUMI... 2016.08.11 花木野鳥