シジュウカラ

機材

実は昨日から新レンズ

先週まで使用していた"AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR"に換わり今週から"AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR"を使っています。なお今回の買い替えの為、先...
虫類

シジュウカラと蝶三種

■ シジュウカラ■ 2017/08/08 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ ベニシジミ■ 2017/08/08 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX ...
野鳥

嵐の前の賑やかさ

台風接近により徐々に風が強くなってきてるお昼時、久しぶりにエナガが混じった混群に出会いました。目移りして狙いが定まりません。■ エナガ ■ 2017/08/07 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR ...
野鳥

幼鳥以上、若鳥未満

メジロの若鳥の群れ(他にも数羽確認)に出会いました。手前のメジロが奥側のメジロの世話をしている様子ですが、奥側のメジロが手間に比べ、かなり大きく見えるのは錯覚?■ メジロ若鳥■ 2017/07/31 ■ 東京都羽村市■ Nikon D720...
野鳥

ガビチョウとシジュウカラ

■ ガビチョウ若鳥■ 2017/07/26 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ シジュウカラ若鳥■ 2017/07/26 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P D...
野鳥

シジュウカラとメジロ

お昼休みの公園は、もはやセミの鳴き声しか聞こえない状況です。公園を外れて、道路沿いの緑地帯(兼歩道)を歩いてみました。■ シジュウカラ若鳥■ 2017/07/24 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKOR ...
野鳥

幼鳥や若鳥ばかり

この時期、公園や河原では幼鳥や若鳥を多く見かけます。■ ガビチョウ / 目の周りがやや青い。若鳥?■ 2017/07/15 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ コゲラ若鳥■ 2017/...
野鳥

居眠りスズメ

■ 居眠りスズメ■ 2017/07/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ コゲラ■ 2017/07/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NI...
野鳥

続テレコン(TC-14E)評価

TC-14EとAF-S NIKKOR 200-500mmとの組み合わせですが、ここ数日、色々撮影して検証した結果、以前使用していたAF-S 300F4とTC-17EⅡの時の様に付けっぱなしという訳にはいかなそうです。被写体がフレーム内にそこ...
野鳥

無事巣立ったようです

庭の巣箱でシジュウカラが子育てをしていたのですが、数日前から親鳥の姿が見えず、雛の鳴き声も聞こえなくなりました。恐る恐る巣箱を開けてみると、既に巣立った後の様でした。■ 巣立ち後の巣 / 幼鳥の姿を一度も見ることはできませんでした。■ 20...