ヤマガラ

野鳥

大混群

主要メンバー勢揃い■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/17 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/17 ■ Nikon D7200 +...
野鳥

晴後曇 一時小雨 時折突風

駐車場に車を停めて、徒歩で湖を一周(約5キロ)■ オシドリ群飛来 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/16 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オシドリ群着水 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/...
野鳥

名栗の湖を徒歩で一周半

■ オシドリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/16 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オシドリの群れ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/16 ■ Nikon D7200 + AF-S NI...
野鳥

冬の山中でサンショウクイに遭遇

天覧山から多峯主山への登山道で見たことのない鳥に出会いました。調べたところ、サンショウクイの亜種のリュウキュウサンショウクイの様です。元々は南方の夏鳥らしいのですが、近年生息範囲が北上しているそうです。■ リュウキュウサンショウクイ ■ 埼...
花木

飯能~日高~飯能放浪

▼ 飯能市内のコスモス畑にて■ チョウゲンボウ? ■ 2018/10/03 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コスモス畑 ■ 2018/10/03 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon...
野鳥

天覧山 三日目

今日もキビタキを撮影する為、天覧山に入っていましたが、今のところ出会えたのは初日だけで、昨日(声だけ)と今日は出会うことができませんでした。■ エナガ幼鳥 ■ 2018/05/03 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S ...
野鳥

智光山公園にて

■ ヒヨドリの水飲み場 ■ 2018/03/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コガモペア ■ 2018/03/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S N...
花木

宝登山 野鳥編

数、種類とも少な目下記以外には、アトリ、アオジ、ホオジロ、ムクドリを確認■ ロウバイとジョウビタキ ■ 2018/02/12 ■ 埼玉県長瀞町■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ロウバイとジョウビタ...
野鳥

狭山の自然公園にて

■ オカヨシガモ ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ マガモ ■ 2018/01/06 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR...
野鳥

池の水鳥/狭山市

狭山市内の公園です。公園内の池は、まだ常駐組(春夏も滞在)しかいない模様。■ ヒドリガモ ■ 2017/10/09 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ マガモ ■ 2017/10/0...