野鳥 ホオジロとツミ ■ ホオジロ ■ 2018/05/08 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツミ(メス) ■ 2018/05/08 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKK... 2018.05.08 野鳥
野鳥 本日 ツミは確認できませんでした ■ キジとキショウブ ■ 2018/05/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ シジュウカラ(若鳥?)■ 2018/05/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + A... 2018.05.07 野鳥
虫類 虫撮りシーズン ■ カワトンボ ■ 2018/04/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コミスジ /山の歩道でよく見かける蝶ですが、住宅街でも見られるそうです■ 2018/04/27 ■ 東... 2018.04.27 虫類
野鳥 明日からGW 会社もお休みなので、しばらく本公園には来れません。■ ツミ(メス)/オスの姿も確認しましたが、撮影はできませんでした。■ 2018/04/27 ■ 東京都羽村市 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□ 2018.04.27 野鳥
野鳥 ツミ 営巣状況 D7200(主に平日用)の不具合修理がようやく終わり、昨日サービスから戻ってきました。■ ツミ(オス) ■ 2018/04/26 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツミ /巣材(新... 2018.04.26 野鳥
野鳥 ツミの雄雌同時確認 オスとメスを同時に確認することができました。(婚活中としていた、ここ数日の記事を訂正しました)メスは巣の近く、オスは巣の周囲の警備といったところでしょうか?■ ツミ若鳥(オス)/赤い目で判別 ■ 2018/04/25 ■ 東京都羽村市■ N... 2018.04.25 野鳥
野鳥 ツミ 巣作り中 巣材は落ちている枯れ枝は使わないで、木の枝をくちばしで折って集めている様です。■ 巣作りツミ /お相手はまだいない模様 共同作業中と思われます(4/25訂正)■ 2018/04/24 ■ 東京都羽村市 ■ Nikon D750 + AF-P... 2018.04.24 野鳥
野鳥 今年もツミがやってきました 一羽だけでしたが、今期初確認です。※同時に確認できなかっただけで、撮った写真をよーーく見てみるとオスとメスが撮影されています(4/25訂正)。またお昼休みは見かけませんでしたが、オナガファミリーも既に本公園に来ているようです。■ ツミ(メス... 2018.04.23 野鳥
花木 ツツジをマクロレンズで撮影 ツツジのおしべが面白い形をしているのでマクロレンズで撮影してみました。■ ツツジ ■ 2018/04/20 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□ 2018.04.20 花木
花木 キジのペア 最近よく見かけるキジのペア。大きい声で鳴くので居場所がすぐにわかります。■ キジのペア ■ 2018/04/12 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ホオジロ(メス) ■ 2018/... 2018.04.12 花木野鳥