飯能市

公園

日没直後

■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/03■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED□■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/03■ PENTAX K-S2 + smc PE...
野鳥

カワウとキンクロハジロの組写真

■ カワウの組写真/+コガモ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/03■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ キンクロハジロの組写真/+マガモ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020...
野鳥

AF微調整後の確認撮影

AF微調整の結果、微妙なピンボケはだいぶ改善したように思われます。■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/31■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ホオジロ ■ ...
野鳥

リハビリ中

腰痛悪化の為、野鳥の写真が撮れない状況が続いておりましたが、少しずつ(カメラを持って)動けるようになってきました。■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/24■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm...
夕景

富士山から昇る国際宇宙ステーション

■ 富士山夕景 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/21■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 富士山から昇るISS(国際宇宙ステーション)■ 右端中央に金星、左下にオ...
気象

飯能市内 初降雪

朝から降り始めた雪は 午後にはみぞれに変わり、積雪には至りませんでした。水分多めの結晶はもろく、ほとんどが着地の衝撃で崩れてしまいました。■ 初(降)雪 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/18■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M...
野鳥

朝の公園 ちょっとだけ

撮影時間、約5分!■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/17■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ バン ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/17■ Ni...
花木

どんぐりを蒔きました

本日、どんぐり(マテバシイ)の実、20個を育苗ポットに蒔きました。一つだけ発芽の観察用に透明なカップ(底に穴開け済)に蒔きました。このうち、いくつ芽が出るのでしょうか?■ 2019/12/12 ■ EXILIM EX-ZR4000□
星宙

満月と彩雲

■ オオバン ■ 埼玉県入間市 ■ 2020/01/11■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ カイツブリ ■ 埼玉県入間市 ■ 2020/01/11■ Nikon D5...
野鳥

バンが飛んだ日

■ バン ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/10■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ キンクロハジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/01/10■ Nikon D5...