虫類 朝から気温急上昇 今朝の公園で、今期初めてセミの鳴き声を聞きました。鳴き声の主を探しましたが、見つからず。■ シオカラトンボ /左がオス、右がメスの様です■ 2018/06/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-... 2018.06.25 虫類野鳥
野鳥 雨降りカイツブリ 雨の中いつもの様に傘を差しながら撮影。先日のカイツブリの親子に再会。親を待つ幼鳥の様子を傘に隠れながら撮影。■ カイツブリ幼鳥 ■ 2018/06/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500... 2018.06.23 野鳥
虫類 若鳥たち ■ カイツブリ親子/既に親の背中に乗れる大きさで無さそうです■ 2018/06/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワセミ若鳥 ■ 2018/06/21 ■ 埼玉県飯能市■ ... 2018.06.21 虫類野鳥
野鳥 桑の実スズメ くちばしの周りが赤いスズメを多く見かけます■ 桑の実とスズメ ■ 2018/06/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□ 2018.06.12 野鳥
テーマパーク 雨の日曜日 ムーミン谷 雨の中、あけぼの子どもの森公園に到着。既に夕方四時半をまわっていました。■ 今月初めに園内にオープンした『カフェプイスト』/今日はもう閉店したようです■ 2018/06/10 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D750 + AF-P DX ... 2018.06.10 テーマパーク公園建物
星宙 続 ISS(国際宇宙ステーション)撮影 前回(5/21)より高度は低かったですが、きれいに撮れました■ 沈む獅子座と昇るISS(国際宇宙ステーション)■ 2018/06/07 ■ 埼玉県飯能市■ EOS Kiss X3 + EF-S10-22mm■ SS:15s/F3.5/ISO... 2018.06.07 星宙
野鳥 近所のカッコウ 数日前から家の周りで鳴いているカッコウ■ アンテナを渡り飛ぶカッコウ ■ 2018/06/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オナガに場所を取られました ■ 2018/06/0... 2018.06.07 野鳥
野鳥 今日もシジュウカラで始まりました ■ シジュウカラ幼鳥 ■ 2018/06/04 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ コゲラ ■ 2018/06/04 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIK... 2018.06.04 野鳥
其の他 入間川の怪物体 細長い胴体 推定5m。頭部に2本の角の様なもの有り■ よく見ると流木 ■ 2018/06/03 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□ 2018.06.03 其の他河川湖沼