ツグミ

野鳥

モクレンが開き始めました

■ ツグミ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/12 ■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ヒヨドリ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/12 ■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70...
野鳥

朝の公園、昼の公園

■ モズ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/06 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ エナガ 営巣中 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/06 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKO...
野鳥

グラウンドにツグミ

グラウンドで遠くを見つめるツグミが見られる時期になりました。■ ツグミ ■ 東京都羽村市■ 2019/03/05 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ジョウビタキ ■ 東京都羽村市■ 2019/03...
野鳥

ジョウビタキ まだいます

昼休みの公園ではメスのジョウビタキは見かけなくなりましたが、オスはまだいました。■ ジョウビタキ ■ 東京都羽村市■ 2019/02/25 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツグミ ■ 東京都羽村...
野鳥

高麗川の野鳥

■ シメ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ホオジロ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR ...
野鳥

公園のミソサザイ

普段は山中の渓流に生息していますが、冬季は平地まで下りてくるそうです■ ミソサザイ/本公園では初確認 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/30 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ダイサギ ■ 埼...
野鳥

朝の10分間

今朝の公園の散歩にて■ ツグミ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/28 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カイツブリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/28 ■ Nikon D7200 + ...
野鳥

ノスリでOK?

ハシボソガラスに威嚇されていた猛禽類発見尾羽の形状からトビではなさそうなので、たぶんノスリ■ ノスリ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/27 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■...
野鳥

アオジ多数

藪の中に潜んでいた、アオジが姿を見せるようになってきました。■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ シメ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/19 ...
野鳥

タイトルバックの差替えと年賀状

遅ればせながらブログのタイトルバックの写真を差し替えました。今年も年賀状用の写真を流用です。■ 左上:ジョウビタキ ■ 埼玉県長瀞町 ■ 2018/02/12■ 右上:ヨシゴイ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2018/08/18■ 右下:カワウ ...