野鳥 デジスコで正面画 テレ端付近では画質が多少犠牲(原因は多分ブレ)になりますが、アップを狙えます。■ スズメ / デジスコ 35mm換算 2800mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 +... 2017.02.18 野鳥
野鳥 ヨシガモ初見 マガモにしては羽の模様が変と思ってよく見たらヨシガモでした。自動車のテストカーによく見られるデジタルカモフラージュにも見えます。■ ヨシガモ / デジスコ 35mm換算 1568mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOW... 2017.02.18 野鳥
野鳥 今日も午後三くらいから撮影開始 なので真横からのライティングが多くなります。■ ホオジロ / デジスコ 35mm換算 2310mm日時:2017/1/22撮影:埼玉県飯能市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-1... 2017.01.22 野鳥
野鳥 埼玉のユリカモメ 今シーズン初めての川越市郊外にある湖沼での探鳥です。昨年同様、多くのユリカモメが飛来していました。なお目当ての野鳥(昨年一羽のみ確認)には会えませんでした。■ ユリカモメ / デジスコ(35mm換算3780mm)日時:2017/01/07撮... 2017.01.07 野鳥
野鳥 久しぶりのデジスコ出動 久しぶりのデジスコ撮影です。ここのところ風が強い日が多くなかなか出せませんでした。■ カワセミ / デジスコ 35mm換算 2548mm日時:2016/12/29撮影:埼玉県飯能市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3... 2016.12.29 野鳥
野鳥 ジョウビタキ三昧 今年もあちこちで見かけられる様になりました。■ ジョウビタキ(35mm換算 1288mm)日時:2016/10/30撮影:埼玉県飯能市機材:デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX... 2016.10.30 野鳥
星宙 快晴の土曜日 一眼レフとデジスコ両用という最も重い組み合わせで、夕方まで撮影していました。■ カワセミ日時:2016/10/15撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eはじめは一眼レフだけ... 2016.10.15 星宙花木野鳥
野鳥 連休最終日ですが 連休最終日でしたが、昨日の疲れ?が取れず自宅休養。なので以下、昨年の今頃のカワセミです。既に陽はだいぶ傾いてきていたと思いますが、陽がカワセミの横方向から当たり、時にはスポットライト的に当たる場合もあるので、背景との対比を強調し易い一方、シ... 2016.10.10 野鳥
野鳥 炎天下、デジスコで野鳥撮影 お盆休み前(2016/8/12)、近隣の湖沼での撮影です。ここでの撮影は被写体まで距離がある為、デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-100)を使用しました。■ アオサギ(35... 2016.08.19 野鳥