夕景 夕暮れ散歩と飛行機雲 ■ 水場のカワラヒワ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/14■ Nikon D3300 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 水浴後のムクドリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/14■ Nik... 2020.05.14 夕景気象野鳥
夕景 夕暮陸橋 ■ 夕暮陸橋 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/13■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.□■ 夕暮陸橋 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/13... 2020.05.13 夕景
夕景 昨日から今日の空模様 訂正(5/13):5/10夕方の光環は花粉光環では無く、黄砂光環と思われます。■ 幻日/左側も薄っすらと出てましたがすぐに消えてしましました。■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/10■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO... 2020.05.11 夕景気象
航空機 夕暮の飯能上空 夕暮の飯能上空を二つの巨体が通過しました。■ 横田基地への着陸態勢に入るアトラス航空の白いボーイング747-400■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/10■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-... 2020.05.10 航空機
花木 庭と水槽 ■ 庭のクレマチスの花が咲きました ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/10■ PENTAX K-S2 + TAMURON SP AF 90mm F/2.8 MACRO□■ 水槽のアヌビアスナナの花が咲きました/ミナミヌマエビ、ヒメダカ■... 2020.05.10 花木魚類
工作 マスク試作記Ⅲ GW明けの最初の休日(5/9)に試作4号機を作成。三号機から横幅を若干縮小した以外は基本的に同構造、同作業内容。なお紐ゴム通し部のフィット感改善の為、ミシン行程の作業内容を一部変更。組み立て完了後、装着時に違和感が無き様、紐ゴムの長さを微調... 2020.05.09 工作
工作 続マスク試作記 GW最終日(5/6)に三号機を試作。本試作から、要望により耳ゴムを平ゴムから紐ゴムに変更(耳に掛かり難いから?)。調整中のままなのは、今回も不採用(後述)の為。■ マスク試作3号■ SINGER 5710R ■ EXILIM EX-ZR40... 2020.05.08 工作
野鳥 After remotework ■ セグロセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/08■ Nikon D3300 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ スズメ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/08■ Nikon D33... 2020.05.08 野鳥
夕景 フラワームーン ■ フラワームーン(5月の満月)/昇り始めは大気の影響で黄色く、輪郭もぼやけています。■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/07■ Nikon D3300 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ フラワ... 2020.05.07 夕景星宙気象
夕景 AMAYADORI 雨の中、近所のお店に買い出し。帰る途中に豪雨となり、雷も鳴り始めたので、陸橋の下に避難。■ 白い稲妻 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/06■ EXILIM EX-ZR4000/パスト連射撮影の1枚□■ 稲妻の比較明合成 ■ 埼玉県飯能... 2020.05.06 夕景気象