飯能市

野山

標高 771.1m(関八州見晴台)

■ ウソ(オス) /レンズの長さが全く足りていない ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/09■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ウソ(メス) /オスのやや下方の枝に ■...
公園

空が青い

■ 蒼穹と十月桜■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/06■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 蒼穹と紅葉 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/06■ EXILIM ...
夕景

ひがはん(東飯能駅)夕景

■ 黄色い線を越えてはいけません/JR東飯能駅ホームにて■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/05■ EXILIM EX-ZR4000□■ 最新型特急ラビュー/JR東飯能駅ホームにて■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/05■ EXILIM...
野鳥

本日のエナガ

気を付けないとレンズの最短撮影距離(2.2m)内に入られてしまう状況■ エナガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/04■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□
星宙

久々の星空撮影

K-5II用にタムロンの90mmマクロ(の中古)を購入とりあえず星空を開放で撮ってみました■ すばる(プレアデス星団) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/01■ PENTAX K-5II + TAMURON SP AF 90mm F/2...
野鳥

視線の向こう

■ キセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/01■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/01■ Nikon D...
テーマパーク

大雨警報中のムーミン谷

入間川も再び水位上昇中■ 閉館1時間前/トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/25■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I...
花木

半日だけの青空

久しぶりの青空 午前で終了■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/23■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/2...
気象

田んぼのカワセミ

■ 田んぼの(脇の小川の)カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/20■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 田んぼのアオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/...
野鳥

ノビタキ滞在中

今日は三羽を確認■ ノビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/19■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワセミ /小さい川ですが、ここも水位がかなり上昇したようです...