飯能市

野鳥

今朝の公園

■ ホオジロ ■ 2018/02/28 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ イカルチドリ ■ 2018/02/28 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKK...
野鳥

本日のコガモたち

■ Lady /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ Go! /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF...
気象

風が強くて気温も低い

強風の為、樹上の野鳥はほとんど見かけられませんでした■ キンクロハジロ/今日は全員揃っていました ■ 2018/02/17 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン/いつも一緒の...
野鳥

ちょっと久しぶりの朝の公園

■ アオサギ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ キンクロハジロ/今朝は二羽のみ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + ...
其の他

パレイドリア(現象)とモナリザの視線効果

前者は岩肌や雲の形などが特定の形(人や動物)に見えてしまう現象、後者はどこから見ても自分の方を見ているように感じる現象だそうです■ 天覧山案内板/山頂へのルートは階段コースと岩場コースがあります■ 2018/02/11 ■ 埼玉県飯能市■ ...
河川湖沼

続 飯能河原

昨日はまだ凍結していた川辺が、今日の気温でかなり溶けていました■ 川辺にて/解凍モミジ ■ 2018/02/11 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ 川辺にて/謎の物体? ■...
航空機

白いジャンボジェット

横田基地へ向かう民間貨物機も、飯能上空から着陸態勢に入りますアトラス航空の機体は良く見かけますが、白一色のジャンボは初めて見ました■ ボーイング747-400(アトラス航空)■ 2018/02/10 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D75...
野鳥

飯能河原周辺

遊歩道の一部では まだ雪が残っていたり、アイスバーンになっていたりして歩行に注意が必要です■ カワセミ ■ 2018/02/10 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ イカルチドリ ■...
野鳥

霜と霜柱の中で

■ ツグミ ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ イカル /このくらいがちょうどいい感じ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200...
野鳥

多勢に無勢

■ イカルの集団、30羽以上はいる模様 ■ 2018/02/08 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ テリトリーに居座られても為す術が無い(と思われる)状態のモズ■ 2018/02/...