野鳥 寒い朝 ■ ジョウビタキ日時:2016/12/16撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ジョウビタキ(オス)日時:2016/12/16撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7... 2016.12.16 野鳥
野鳥 ふくら雀 ■ スズメ日時:2016/12/13撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ モズ日時:2016/12/13撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + LUMIX G ... 2016.12.13 野鳥
野鳥 飯能でカモメ? 飯能では初めて見ました。■ セグロカモメ若? / 足ピンク、嘴ピンク、嘴の先は黒日時:2016/12/5撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm 2016.12.05 野鳥
公園 霧がだんだん晴れてきました ■ 朝霧の公園日時:2016/12/5撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 朝霧の公園日時:2016/12/5撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ スズメ日時:2016/1... 2016.12.05 公園気象
野鳥 日曜日のカシラダカ ■ カシラダカ日時:2016/12/4撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm 2016.12.04 野鳥
花木 心応寺の紅葉 モミジ(カエデ)の種類を調べてみました。間違っていたらすみません。■ オオモミジ日時:2016/12/3撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ヤマモミジ日時:20... 2016.12.03 花木
野鳥 メジロと白山茶花 ようやくNikon D750の修理が上がってきました。シャッター部品の他にも部品が交換されている様です。グリップのラバーが新品になっていました。早速近くのお寺(心応寺)に紅葉と野鳥の撮影に行ってきました。■ メジロと白山茶花日時:2016/... 2016.12.03 野鳥
野鳥 シメ登場 ■ シメ 目視1羽、鳴き声2羽 確認日時:2016/12/02撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ アオジ日時:2016/12/02撮影:埼玉県飯能市機材:Pan... 2016.12.02 野鳥
寺社 高山不動尊(高貴山常楽院) 再び 樹齢推定800年、幹回り10mの県下屈指の巨木で埼玉県の指定天然記念物という事です。手前(本堂側)の幹の葉は全て散っていましたが、麓側の幹はまだ多くの葉が残っていました。■ 高山不動尊の大銀杏 縦パノラマ日時:2016/11/30撮影:埼玉... 2016.11.30 寺社