EXILIM EX-ZR4000

夕景

本日の入間川夕景

■ 入間川夕景 / ワイド端19m(35mm換算)でもこれがいっぱい日時:2017/02/25 撮影:埼玉県飯能市(入間川)機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 入間川夕景 / 縦方向の画角がもっと欲しかったので縦パノラマ日...
夜景

朝日山公園夕景

■ 朝日山公園夕景日時:2017/02/24 撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 朝日山公園夕景日時:2017/02/24 撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 筑波山が...
気象

高麗川トワイライト

■ 高麗川夕景+富士山日時:2017/02/15撮影:埼玉県坂戸市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000
テーマパーク

ムーミン屋敷(あけぼの子どもの森公園)

ムーミン屋敷(正式名称「きのこの家」)の工事が終了していたので、どこが変わったのか見に行ってきました。閉園(PM5:00)近い時間でしたが、まだたくさんの子供たちが遊んでいました。なので今回もコンデジ(EXILIM ZR4000)一台のみで...
夜景

そして日が暮れました

■ 高麗川夕景日時:2017/02/04撮影:埼玉県坂戸市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000
花木

長瀞の蝋梅(ロウバイ)園

ロウバイを見に長瀞町の宝登山に行って来ました。西側は見頃をやや過ぎている様な感じでしたが、東側はまだまだこれからという状況です。■ 宝登山の蝋梅(ロウバイ)日時:2017/01/29撮影:埼玉県長瀞町機材:CASIO EXILIM EX-Z...
気象

飛行機雲

日時:2017/01/28撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000日時:2017/01/28撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000日時:2017/01/28撮影:埼玉県飯能市機材:P...
花木

ロウバイ開花中

入間川沿いのロウバイがいくつか咲いていました。次に休みには花撮影装備で臨もうと思います。■ アオジ日時:2017/01/09撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ アオサギ日時:201...
野鳥

埼玉のユリカモメ

今シーズン初めての川越市郊外にある湖沼での探鳥です。昨年同様、多くのユリカモメが飛来していました。なお目当ての野鳥(昨年一羽のみ確認)には会えませんでした。■ ユリカモメ / デジスコ(35mm換算3780mm)日時:2017/01/07撮...
星宙

撮影画角検証<冬のダイヤモンド編>

冬の星座が見やすい高度になってきました。そこで天頂付近まで広がる冬のダイヤモンド(下図)を撮影する為の画角(35mm換算焦点距離)を簡単に検証してみました。使用した機材はいつもの様に EXILIM EX-ZR4000 です。あまり星空撮影は...