LUMIX DMC-G7

虫類

動く綿毛(スケバハゴロモ幼虫)

美杉台の公園で発見。風で揺れているタンポポの綿毛かと思ったら動き出しました。調べたところ、スケバハゴロモの幼虫の様です。成虫は何度もこの公園で見かけていましたが、幼虫は初めて見ましたし、この様な形態とは思ってもいませんでした。■ スケバハゴ...
虫類

カマキリ成長記録

小さい方と大きい方、どちらも健在です。■ カマキリ幼虫(小さい方)■ 2017/06/24 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro■ カマキリ幼虫(大きい方)■ 2017/06/24...
花木

庭のカマキリ捜索

■ カマキリ幼虫 / 昨日とは違う個体■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro■ バッタの幼虫 / バッタの種類は調査中■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯...
虫類

今週の庭のカマキリ

小さな個体一匹しか確認できませんでした。■ カマキリ幼虫■ 2017/06/17 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro
虫類

カマキリ成長記録

■ カマキリ幼虫■ 2017/06/10 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro
虫類

庭のカマキリ週報

■ みんな少しずつ大きくなっている様ですが、見かける数は少なくなりました。■ 2017/06/03 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro■ 一匹だけ緑色で、他より一回り以上大きな個...
花木

カマキリ週次撮影

少し大きくなりました?ただ10匹程度しか確認できませんでした。■ カマキリ幼虫■ 2017/05/27 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro
虫類

カマキリの卵が孵化しました

庭のカマキリの卵が孵化しました。今の所、100匹以上はいそうな感じです。■ カマキリ幼虫■ 2017/05/21 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro
野鳥

カルガモしか見当たりません

■ カルガモ■ 2017/05/17 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
野鳥

今週は天気が荒れるそうです

どこかの水溜まりで水浴びをしていた様です■ 濡れ雀■ 2017/05/16 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm