Nikon D750

虫類

虫撮りの割合が増加中

■ ギンイチモンジセセリ■ 2017/07/02 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ギンイチモンジセセリ■ 2017/07/02 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-...
野鳥

ハクセキレイ幼鳥

■ ハクセキレイ幼鳥■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ハクセキレイ幼鳥■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NI...
野鳥

PM5時、撮影開始

久しぶりな感じの入間川沿いの公園ISO感度をかなり上げないと、ブレまくりです。■ 水浴びガビチョウ■ 2017/06/10 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm / ISO 12800■ ...
野鳥

朝は傘差し撮影

AF-P DX NIKKOR 70-300mmとD750の組合せはバランスは悪い(ボディヘヴィ)ですが、AF性能は、D5300より速く、且つ正確に合焦している様です。■ 雨中スズメ■ 2017/05/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D...
動物

天覧山の動物たち

山に入って直ぐの木の上で動くものを発見。■ リス?■ 2017/05/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D5300 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ヒヨドリ■ 2017/05/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D5...
花木

天覧山の紅葉

Nikon D5300 AF-Pダブルズームキットを導入。換わりに幾つかのレンズが去って行きました。新機材の試運転を兼ねて、天覧山に行って来ました。この時期でもよく見ると、ごく一部のみ紅葉しているモミジが見つかります。■ 天覧山の紅葉■ 2...
野鳥

キビタキ探し

キビタキを探しに再び天覧山へ。夕方、ようやく一羽を見つけることが出来ました。■ キビタキ / あたりは薄暗く、そして遠い■ 2017/05/14 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm
夕景

八高線鉄橋周辺

■ ダイサギ■ 2017/05/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ カイツブリ■ 2017/05/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 20...
公園

天気急変

撮影途中で早々に撤収。直後に大荒れ。■ キビタキ /今シーズン初撮影■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ガビチョウ■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■...
動物

PM4:30到着

■ カワセミ■ 2017/04/30 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ イタチ(ニホンイタチ?)■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NI...