河川湖沼 高麗川散策 夏以来、久しぶりに坂戸の公園に行ってきました。河原には9月の洪水によるものと思われる、根こそぎ倒れた樹木が点在していました。■ 高麗川日時:2016/11/06撮影:埼玉県坂戸市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ シジュウ... 2016.11.06 河川湖沼野鳥
祭事 入間航空祭のスモークアート撮影画角検証 入間航空祭でのプルーインパルスのスモークアート撮影に適した画角を検証してみました。過去のエプロン区域でのハートや星のスモークアート撮影の結果を、フレーム内に演目が収まっているかどうか、35mm換算焦点距離別でみた場合・35mm: × (20... 2016.11.04 祭事航空機
祭事 入間航空祭2016 今年も晴れました。■ T4飛行展示日時:2016/11/03機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E赤と白の機体が一機混じっていました。初めて見た気がします。■ 赤いT4日時:2016/11/... 2016.11.03 祭事航空機
星宙 快晴の土曜日 一眼レフとデジスコ両用という最も重い組み合わせで、夕方まで撮影していました。■ カワセミ日時:2016/10/15撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eはじめは一眼レフだけ... 2016.10.15 星宙花木野鳥
気象 関八州見晴台 有休をとって午前は通院、午後は久しぶりに山歩きをして来ました。(途中までは車ですが)紅葉はまだまだとは思っていましたが、本当にまだまだでした。■ 関八州見晴台日時:2016/10/12撮影:埼玉県飯能市/越生町機材:CASIO EXILIM... 2016.10.12 気象虫類野山野鳥
虫類 引っ越しは大体終りましたが、サイトはまだまだ作成途中です とりあえず、Gooブログからの引っ越しが終わりました。でも、新サイトの方の細かい設定がまだまだです。プロフォール欄まだありません。タグやカテゴリー分けもまだです。文字の大きさや色を変えたいと思っていますが、手を付けていません。独自ドメインも... 2016.09.18 虫類野鳥
野鳥 9月になりましたが、暫くは8月の写真が続く予定 帰省中に撮影した野鳥たちです。■ サメビタキ?日時:2016/08/14撮影:新潟県五泉市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eサメビタキとコサメビタキとエゾビタキの判別に今一自信がありませ... 2016.08.31 野鳥
星宙 ペルセウス座流星群 今年の8月13日は新潟に遠征(帰省)していました。田んぼの脇でカメラ4台を設置し、撮影に挑みました。■ 流星と昇るすばるとオリオン座日時:2016/08/14撮影:新潟県五泉市機材:Nikon D750 + AF-S DX NIKKOR 1... 2016.08.18 星宙
野鳥 細かい設定は後回しで、引っ越し中です。 ■ ホオジロ日時:2016/08/01撮影:山梨県北杜市機材:Panasonic LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6家族で八ヶ岳に行ってきました。■ ミソサザイ日時:2016/07... 2016.08.08 野鳥